ひどい記事だ

> 科学者たちはうるう秒を廃止することにした。
うるう秒の先延ばしを決めたITUは科学者の団体ではない。

> これ(うるう秒の導入)により長期間、UTCを監視・調整する必要がでてきた。
地球の自転の測定を続けることは基礎科学の一環として重要なことで、うるう秒を先延ばしによって不要になるわけではない。

> 時刻の調整は、NISTが23時59分59秒(UTC)を2回送信することで行われる。
うるう秒は23時59分60秒として挿入される。23時59分59秒を2回送信するのはNTPサーバ(AWSなどの一部のNTPサーバでは長時間にうるう秒を分配するのでこの期間中時計が不正確になる反面23時59分59秒の送信は1度きりになる)。

> 標準のWindowsシステムを使っている場合、うるう秒は無視されます
文意を理解できない。現代でもWindowsはデフォルトではNTPと同期しないの?

「うるう秒」とは何か、なぜ廃止が決まったのか? その後は白紙 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/022700112/

前職でトラブルを受けてた側なので僕は詳しいのですw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。