間違った考え方
① 分散型SNSでは投稿数が正義
→ 間違いなのじゃ。一部のユーザーが遊びで言って競っているだけで、投稿数が多いから偉いなどと言うルールは無いのじゃ(それに投稿数が多いほどサーバーに負担かけるわけじゃし……)
② 絵師は互いに拡散しないとダメ
→ 大きな間違いなのじゃ。絵師にはフォロワーが居て、そのフォロワーはその絵師の絵や、その絵師の投稿、その絵師が好んでいる投稿などを見るためにフォローしているのじゃ。互いの宣伝の為に拡散し合う行為は、フォロワーのタイムラインを荒らす結果しか生まないのじゃ。自分が拡散したい投稿だけを拡散すれば良いのじゃ。(そもそもそんなに拡散されたらミュートされて逆効果...)
③ 分散型SNSでは絡まないとダメ
→ 絡む必要は無いのじゃ。絡みたい人が絡めばいいのじゃ。人間関係とかを気にする必要もないのじゃ。分散型SNSは自由であり、人間関係を気にしなければならない社会とは少し異なる性質があるのじゃ。(そういう性質がないとリアクションシューティングみたいなMisskeyの文化も生まれていないじゃろうし)
まとめ
本質を理解するのじゃ。その考えが本当に正しいのかを見抜くのじゃ。
勢いだけでなく冷静にの。
制御が効かない分散型SNSじゃからこそ必要な力なのじゃ。