フォロー

TLで
「なんで日本では、市街地だけ片側二車線で田舎では片側一車線という道路整備にならないんだろう?アメリカとかなら普通なのに」という趣旨の投稿を見て

恐らく日本では「土地所有者」の力が、他の所有者に比べ強すぎるからなんだろうなぁ、と。

で…これは戦後の農地解放に対する評価にもつながって。
確かにあれが農村の資本集積を壊した上に、今の「小さすぎる農地」の一因であることは否定しないのだけど…

「田舎の淀んだ陰湿さ」を体現するのは、農村部よりも
山主が生き残って、戦前の権威がそのまま生き残った山村部の方が露骨よね、とも言えて。

でまあ…今、農村よりも山村の方がより経済的に生き残ってるわけでも…ないよね?と。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。