上司から聞いて死ぬほど笑った(笑ってない)話。
車検が近いということで、車検前点検にディーラーに車を持って行って、整備士さんとは足回りのゴム製のパーツの交換で話が固まったところで営業の兄ちゃん(若い)が登場。
「結構距離乗っていらっしゃるので(13万km)ブレーキのオーバーホールはいかがでしょうか?」と見積もりを持ってきたので見てみたらブレーキ関係全取っ替え(当たり前か?)。
ただし、上司の車はブレーキパッドの交換をしたことが無い(次の車検で基準に足りていなければ交換してもらうつもり)。
それ以前にブレーキ周りの指摘はされてない。
なので「ブレーキパッド交換したこと無いんですけどw」と言って躱したところで残クレ前提の乗り換えの提案が入り、『いっぺんトーク聞いてみたかったんだよね』という理由で話を聞くだけ聞いて、デメリットを挙げられるだけ挙げてけちょんけちょんにしたと。
営業の兄ちゃんは仕事をしただけなんだけど相手が悪かったね…w
ブレーキのオーバーホールの時点で気付けていれば嫌味ったらしいおじさんにちくちく言われないで済んだのにね…。
営業でも軽くでいいから構造勉強しようね…w
ちょいと気になってggってみたら今は無料でホロスコープ作ってくれるwebサイトあるのね〜。んで作ってみたらぺけったーで見かけたハウスだのなんだのが出てきてこれか!ってなった。細かすぎてビビった。解説/zeroなのは仕方ない。
テレビの午前中にやってる情報番組で時々出てくる星座占いは当てにならないけど、ホロスコープを見ると占いって統計学なんだなと思った。
どこに放流するか悩んだ結果ここにしたネタのような何か。
国語の授業で短歌習う時、正岡子規とかがだめって訳じゃないんだけど、詠んだタイミングがだいたいわかるから歴史上の人物の辞世の句なんか導入にいいんじゃないかと。
いぞーさんの辞世の句を知った時に思ったネタ。
詠んだ人物の背景の説明が必要だからやっぱ面倒かな。
#fedibird
休日出勤して自分以外誰もいないくて単調な作業だから問題無しと判断してイヤホン(有線)突っ込んで音楽聞き出すのは流石に自由過ぎると自分で思う。
#fedibird
需要が無さ過ぎて、どこに放流すればいいかわからないネタを投下してるアカウント。
備忘:アイコンは桜餅(道明寺)風ようかんマン