抗生物質と内服ステロイドで劇的に良くなってきた。でもまだ1日目だからね、油断せず安静にしましょう。

また耳が腫れて聞こえが悪くなったので耳鼻科行こうと思ってたら休診日…。明日でええかな…?

Webオンリーでにっこにっこしてるのに、ずっと底に仕事の嫌な部分が残ったままでイヤーン!!

だめだー、楽しいはずのことしてても全然集中できず仕事であったことを考えてしまう。
怒ってんのかな私。

トワイライト・ウォリアーズの前にがんだむを観に行くかどうか…それが問題にて候。
夫がファーストガンダム至上主義者なので、反応を見てみたいのもある。

トワイライト・ウォリアーズ、ちらっと見る感想だけでなんかおもろそうやな、って気になってきてる。

あまりに仕事だけでも接することが苦痛で4月まで耐えられるかわからん。縁切り神社に行くことも考えたいレベル。

お花活けてた時に夫が話しかけてきたので、ちょっと待ってもらってた。夫が目の前でしゃっくりした後「しゃっくり」と普通に発話したのがツボに入ってずっと笑いが込み上げて止まらんくなってた。そういえばこの人、私にとって若干ふしぎちゃんでもあったわ…。

いつも通りライティングも背景も雑〜にいきます。

何気なく部屋着を着たら、気づいたら上も下も中身も全部ピンクだった。思わず夫に見せに行った。
私「みてみてー!全身ピンクになった!」
夫「ピンクマンや!!」
私「ピンクマーン!」
くるくる回ってドア閉めて自室に帰ってきた。

気持ちが軽くなったらやりたいこといっぱい出てきた。
割とすぐに英語勉強したいが出てきたので、勉強しよ〜!たのしみ〜〜!
あとね、漫画読みたいしお散歩したいしお料理もしたい!あと宝石を見に行きたいし映画も観たいし美術館博物館も行きたいですね!

唐突にわいてくるアイスクリーム食べたい欲…しかしお腹よわよわなので食べると冷えてしまうのが目に見えている。しかしアイス食べたい。

まあまだ確定ではないし今期はまだあるのですが、だいぶスッキリしましたー!

ずっとグダっていた「仕事できない人」問題、ひとまず来期は関わらずに済みそうなので一段落な気持ちに落ち着きました。
自分も色々仕事変わるかもしれんけど、精神的にちょっとのんびりできそう〜。

部長・マネージャの仕事に専念したい。現場リーダーに来てもろて…。

スレッドを表示

私が最近仕事が仕事が言うてるのは、部長の仕事もやらざるを得ない中で、マイクロマネジメントしないとワークしない人達の面倒みないといけないからですね…。
私の仕事、幅広すぎじゃない?

大企業にいる「仕事のできない人」と中小企業にいる「仕事のできない人」のレベルは何段階も違うんですよ。大企業→中小企業に行くと「日本語わかる?通じる?」みたいなレベルの人がごろごろいる。

仕事できない人への対処って「できることをやらせてマネージャが代わりにやる」しかないん?他の方法があったら知りたい。

もう…仕事できない人の面倒疲れたよ…。10説明して5くらいできてくれたらなと思ってたら1しか返ってこなかった時の感覚もう味わいとうない。頭抱えるしかない。

己のあまりの人間関係構築できなさ加減にもう元々なかった自己肯定感がだだ下がりよ。
人間社会で生きていくのつらすぎる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。