現状キノコが有毒かどうかを判別する方法はなく、食って初めて有毒か可食かがわかるって話すき 有毒キノコの知識は先人の死体の山の上にできている

フォロー

子ども科学電話相談で知ったのよ 毒キノコガチ勢キッズvs.キノコは趣味の植物学者の先生のお話たのしいよ
togetter.com/li/1428474

@makihara 昔、山と渓谷社の出した「毒キノコが笑ってる」というキノコ狩りガチ勢の本がありまして、めちゃくちゃ面白かったです
キノコ沼すごいですよね

@nantengoh キノコは毒がおもしろくて形状がキャッチーだから人気あるんですよね もてはやされてると「本体は菌糸のくせに!」と謎のくやしさを感じます

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。