新しいものを表示

【速報】下記仕入れ確定
専門書はね…ちょっと持ってても読まない気がして(´・ω・`)←

密林が買った事もないオカルト系の本をゴリゴリに勧めてくる本日(白目)

めっしー。
…次回はチップス無しかな(´・ω・`)←思ったよりチップス多くてビビる

いんしゅたのはんばいぼたんわからぬぅん_(┐「ε:)_
あとCANVA更新したら、前と変わりすぎててこまるぅん…フォーマットいらん時めんどい…こーゆーの作るのにえらい難儀したわ。。

ところで一年分なのですごい厚い←
#最悪自炊しないと書けない気がする

スレッドを表示

英語が致命的にダメすぎる+はやくペンとかに慣れたい=英語日記
#こうでもしないとたぶんインクが減らない

今持ってるガラスペン。大昔にコミック用品売り場で800円(たぶん税別)で買ったやつ。いま同じような木軸のやつは2400円する…それか、竹軸の太さ違い3本セットで5000円弱…もしくは先端取り替えいけるタイプ(ペン先だけでも1500円)ですね…_(┐「ε:)_

キャップは付いてないので、これは最近買いました。口がシリコン性のハードキャップ。ガラス保護と転がり防止に便利!(`・ω・´)

万年筆というよりインクの差なんだけど、ボールペンとこれだけ違うか…紙はLIFEのノーブルメモ(無地)。インクは梅田蔦屋書店限定のウメダナイトオウル。
これなー。このインクで原稿描いても印刷にはほぼ反映出来ないんだけど、描いている本人的にはアガるんだよね…(´・ω・`)

紙を買いに行くつもりが文字練習で終わる本日。(なお紙は密林手配した模様)

猫になったら猫モフモフ出来ないので、来世もお猫様の下僕が良いです。モフモフぅ…( ˘ω˘ )

こういう小瓶と本体瓶がほぼ同量ありますね。濃いのはともかく、淡いインクの使い道がまだわからん(´・ω・`)←

スレッドを表示

いまうちのインクが爆増したので、某所で紙とインクとペン(つけペン&ガラスペン)漁ってたけど、以前行った別の店の方が紙の種類あったので、明日はそっち行ってくる…( ˘ω˘ )←ペンは試し書き出来ないので新しくは諦めた

サブ垢含めTwitterの凍結祭りに巻き添い食いましたので、こっちに現在避難中です。オカルトとうまいもんとアクセサリーと甘味と酒とカフェインで生きている平日事務員。基本的にお猫様の下僕。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。