トランプがやった議会襲撃の扇動をほぼ丸ごとなぞったブラジルのクーデターには、トランプとその支持者が残したのと同じ兆候がSNSにあらわれていたし、政府も国際機関も警戒を強めていた。
しかしfacebookもTwitterもクーデターに使われてしまった。
今読んでるThe Chaos Machineで報告されたケースと全く同じだ。
イーロン・マスクは凍結されてた右派の活動家に恩赦も与えて、クーデターを後押ししてもいる。ほんとひどい。
https://www.politico.eu/article/brazil-violence-social-media-lula-bolsonaro-riot-insurrection-coup/
Mastodon は多分Twitterのうまくいかなかったところを、修正するべく色々Twitterとは違う。
その思いが強すぎるせいか、意図的(すぎる)くらいTwitterとは違う仕様になっている。
Twitterで酷い目に遭った人は、それを絶賛するけれど。僕には少し難解に過ぎ分かりにくいところがままある。
Twitterの心情は、シンプルで直感的な操作が可能なところだと思う。
それが最大の強みであり、実のところおかしいところはこれまでの運営方針であり、(当然現在進行形でおかしいが)現実の運営だと思う。
Twitter憎しで、複雑すぎる仕様を導入するのはあまり賛成できない🤔。
あれは良くない、これはするべきではない。と言われることもある。
倫理的にどうか?、と言われることならわかるけれど、単なる方法論としての手段に対しての非難はどうかと思うんですよね🤔。
もしやってはいけないことなら、システムとしてできないことになっているはず。と言うのが僕の考えで、そう言う意味では Twitter は非常に良くできている、と思う。
ただそれでもうまくいかなかった。と言う反省点からマストドンはこのような仕様になっているのでしょうね🤔。
ただ、ある程度の許容があると言うことは Fedibird が証明している通りで、ここは実に居心地がいい。
これはいけない、と言うならそう言うシステムにするべく行動するべきだし、そう言う方向に移動することも選択肢の一つ。
では無いかな?🤔。
Twitterから来たやつはこれだから困る、と言われてもほとんどの人はそうだと思うからね😅。
とは言っても、僕自身はというとこれまで通り密かにROMメインでしばらく行こうとは思ってるけれども🤔。
ボストン大学公衆衛生学部がTwitterでの更新を行わないという宣言を出しました。
直接言及されているのは、私企業に大きな影響を与えるマスクの言動の酷さ、とくに少数者への配慮のために使う人称代名詞をもじってファウチ博士を嘲弄したツイートです。
機械翻訳でも十分意味は掴める英語ですので、Twitterがどのような存在になっているのか興味のある方はぜひ読んでみてください。
https://www.bu.edu/sph/news/articles/2022/reconsidering-our-engagement-with-twitter/
考えてみたら、Vivaldi がブラウザでMastodon を使いやすくするのは、普及にすごくいい影響を与えてるよな🤔。
Apple がサーバー建てて Mastodon 始めたら?、とか考えると結構痛快だよな😅。
訳あってバイクはお休みしています。自転車復活しました。
福島県浜通り中部在住。
まあ、なんだろねTwitterに10年ちょっといまして(今も居るけどね)。なんだか悲しい状況じゃ無いですか?🤔、それと同時に危機感も感じまして。Mastodon 名前くらいは知ってましたがどんなとこか見にきました。何もなければ一番良いんだけどね。