ブーストが怖い、と言う方がいるとは思わなかった🤔。
まあ、Tw 方面では、リツイートは基本的に”肯定”方面の意思の発露だと思う。
Mastodon 方面で、いわゆる”引用リツート”が敬遠されるのもこちらにきてから知った。
僕が引用リツートするのは、だいたい肯定方向のことなので、批判的、あるいはヘイト目的で引用リツイートする人がいる。と聞いて正直驚いた。
ソーシャルメディア、あるいはソーシャルフィルタリング。と言うことを考えると。
まあ、みんな、防御が弱いのは現実だと思う。SNS にはそれぞれ特色がある、だけども、Twitter で嫌な思いをしたからMastodon にはこうして欲しい。と言うのは、あんまり意味がないと思う。
”或いは”各 SNS には、各ソーシャルディスタンスとしての各立ち位置があり、それによるいわば力学によってそれぞれの SNS の印象が変わってくると思う。
これは嫌だから、修正してほしい。それは良くわかるけれど、全てを受け入れていたら、崩壊するだろう。と言うことは分かる。
そう言う意味では、Twitter は嫌になるくらい、よく出来てる。
Mastodon はMastodon で程のいい所を求めてもがいている最中なのだろう🤔。
なんだろなー🤔。
僕もTwitterには、言いたいことたくさんある。でも、今この時期に言うのは弱みにつけ込んでる的後ろめたさがあるんだよなー😥。
建設的意見が聞きたいよな。
@fujii_yuji 人間の方が生き残るために、海老とかアサリを美味しく感じるよう進化したのかも知れない😌。
納得できる話かと思います🤔、どうしてこのような仕様になったのか?。
>それは顧客が望んだ結果なのだ。と言うことでしょう。つまり大多数のTwitterユーザーは、あのようなタイムラインを望んだ。
と言うことなのだと思います、ここMastodonでTwitterを非難する方々は、つまりごく少数派だと言うことなのです。
どうして今の日本はこのようなていたらくなのか?。それは日本国民が望んだ結果なのです。
と言うことかと🤔。
https://www.buzzfeed.com/jp/hayatoikeya/twitter-timeline-interview
マスクがしていることが、気に入らないのはよくわかるし、僕もそう。
だけど、Twitterがこれからどうなっていくのか?、それはマスクの性格による物だけではない。のも確かだと思う。
全体を決定づけていくのはシステム。だと思ってて、ファボや、リツイート、140文字制限などがTwitterの性格を作っていくんじゃないかと思ってる。
それじゃいかんと、分散型やさまざまな人と悪意の集中を避けたシステムがMastodonだと思ってて、それを作ったオイゲン・ロチコさんの考えにも共感する部分はたくさんある。
今回のTwitterからの大量流入がどう言う結果をもたらすのかはよくわからないけれど。
新しい選択肢と、Mastodonにもこれまでと違う選択を迫られる可能性もあって非常に興味深い。
Twitterはけして確定された悪ではないし。Mastodonが善なるものと決定づけられたものでもない。
それを選択するのは僕たち自身だと思う。
単純に10年以上付き合ってきて簡単に切り離すのも忍びない、のも事実😅。
訳あってバイクはお休みしています。自転車復活しました。
福島県浜通り中部在住。
まあ、なんだろねTwitterに10年ちょっといまして(今も居るけどね)。なんだか悲しい状況じゃ無いですか?🤔、それと同時に危機感も感じまして。Mastodon 名前くらいは知ってましたがどんなとこか見にきました。何もなければ一番良いんだけどね。