【解決済み】マジで恐ろしいことになった話
恐ろしいことがあったので報告させてほしい。
実はゲーム作るときに使っていた「フリー」として配布されていたテクスチャ素材を何気なく画像検索にかけたところ、過度に編集されているが配布者が権利を持っているものではないことに気付いてしまった。
それで画像検索に画像検索を重ねたところ、本当に権利を持っているか疑わしいいくつもの海外サイトを経由して、やっと一次権利者に行き当たった。ここまでが昨日までのはなし。
知らなかったとはいえこういったケースは明らかに著作権侵害なので、私はどの作品にどれだけ使ったかを調査し、幸か不幸か過去全ての作品ではなく近年の2作品に限られたため、その旨と利用期間を記し、既に修正差し替え対応に入ったが、更新反映までに時間がかかってしまう旨、インターネットに違反していた時期の画像なり動画なりの記録が残ってしまう旨も知るし、夜も寝ずに謝罪文を書いた。
変な文章になってないようにAIに添削頼みながらなんとか完成させたときにはほぼ明け方になっていた。
メールを送った。眠れるはずがない。
とんでもないことをしてしまった。
素材の調査を怠ったがために自分で自分の作品の価値を貶めてしまったこと、信じてゲームを遊んでくれている人に対して恐ろしい裏切りをしてしまったこと、なにより権利を侵害してしまったことが交互に頭に浮かんだ。
何も食べる気がしなかった。
回答がくるまですごく辛かったし、ヘラって友達に長文を送り付けてしまった。
訴訟されることより賠償金を支払うことより、友人の信頼を失ってネットで火炙りにされることが怖くて泣いていた。
何度も消えたいと思ったけれど、信頼が地に落ちてでも何も知らないプレイヤーの方々にまで累が及ぶような事態は避けたい、責任を取らなければと踏ん張った。
先刻、先方から回答があった。
「購入していただければ問題ない」とのことだった。
寛大なお言葉に泣いてしまった。即全サイズ購入した。
ということがありました。
皆もよくわからない素材には気を付けてください…
知らなかったとはいえこういった場合は素直に焼け焦げになるのが大人の務め、介錯してください――
「SNSをオンライン活動の拠点にするな」という指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241006-internet-sns-castle/
ほんとにこれなんよね…。
“このような「SNSのルール変更」や「SNSの利用者層の変化」などに左右されずに活動を継続するには、「自分の公式サイト」の改善にコストを割いて「独自ドメインを取得する」「メーリングリストを管理する」といった改善を導入することが推奨されています。”
#インターネット #ウェブ #SNS
分からないことが多く手探りで使っています。よろしくお願いします。
何をやるのもぬるい、おっさんオタク。
仕事が終わった後に資格取得の為に夜間学校に通っています。
アニメ全般観ますがマクロスΔが好き。
プラモ作ります(最近、手が動いていません)。
スパム避けで認証制にしています。