写真左:スマ子その後

ツヤッツヤな葉が綺麗でいつも「ツヤッツヤだね〜💚」(まんまやん)と話し掛けてしまうw

写真右:ロータスブリムストーンその後

生育が思わしくなかった株を急遽鉢増しして様子見してた右側の鉢の株は何とか持ち直してくれたみたい

左側の鉢にはまだ及ばないけど、このまま順調に育ってほしい

ほぼ満開と思われるクラリセージ。かなり直立してきました。随分な勢いで咲きますね

左の写真がほぼ横から、右はほぼ真上から

地植えにしたらもっと迫力出るだろうな。この花もかなりのクセ強だから組み合わせ思案中

楽しい悩み :desuwa:

クラリセージその後

この写真だと分かりづらいですが、ほぼ真下を向いていたのが今日は地面と水平くらいまで頭を持ち上げてきました

まだ満開ではないけれど、さすがに2年草だけあって開花までが早そう

オニサルビアっていう和名がしっくりきますね

ねえねえ どうしてそんなに下向いてるの? 水切れ?
って手を差し伸べてみても、頑なにうつむいているクラリセージ

調べたらどうも蕾のときはこういう姿らしい

ちょいクセつよなところが良い

咲く日が楽しみ🩷

オルラヤおるやん

黒ダイアンサス(美女ナデシコ)とオルラヤを混植することを、ホームセンターでオルラヤの苗を見かけて思いついた。黒白ガーデン、遺影みたいな庭にしたいという最初の目論見通りにw

が、「待てよ? どっかにこぼれ種か何かで生えてるかもしれん」

帰宅後探してみたらあったので、これをうっかり草刈りに巻き込まないようにして育てて殖やそう、うまくいくといいな!

午後眺めていた花

左上:アルケミラ・モリス
右上:サルビア・ネモローサ “カラドンナ”
左下:フロックス・ピロサ
右下:バレリアン

フロックス・ピロサは薄紫のトリカラーに遅れること2週間ほどで満開🩷

サルビア・ネモローサも昨年は強い雨でへニョへニョに曲がっちゃってたけど今年は姿勢良い

バレリアンは今年の春先に植えたから咲かないかと思ってたけど、半月ほどで倍の背丈になってるし、ここには写ってないけどタンジーなんかヘタすると自分の背丈くらいあるし(花はまだだけど)

こんなにみんな伸びるもの? 徒長してるんじゃないよね??(まだまだ続く。予定)

実は本日わんこの5歳の誕生日!

なのだけど、アレルギー持ちアトピっコなので、特別なオヤツとかケーキとかの食べ物は当然与えられない。わんこが喜ぶ何かと考えると好みがうるさくて(←これホント)難しいw

なので夕飯時にノンアルワインとノンアルビールで飼い主が乾杯しておきましたw

一番健康トラブルも少なく落ち着いてくる年齢。それなりに大過なく、毎日ゴキゲンに過ごせるように飼い主頑張りますよ!

※ちなみに写真は90°回転させたわけではありませんw

ル・タン・デ・スリーズ二番花。やや小ぶりなものの香りは一番花と変わらず強香💜キレイだ

The black keysの『Ohio Players』を聴きつつ梅のコンポートを作成。

シロップが瓶に入り切らないので、プラボトルに入れておいた。白ワイン入れて煮立たせてるので、炭酸で割って飲むと最の高なのだ♥

YouTube Music music.youtube.com/playlist?lis

ぷつぷつ穴が開いた青梅の画像あり 

梅仕事始めます。今年はもう蒸し暑いせいか、梅が食べたくて仕方がない。これは青梅のコンポートになります

内陸部のゲリラ豪雨の雲、遠方から見てもすごかった。角が生えてた。まだ6月なのに😭

電線が邪魔くさくてすみません🙇

本日の作業はコプロスマ、ロータスブリムストーンの鉢増し

スマ子ちゃんは気温が上がるにつれて葉が緑になってツヤツヤしてきた。かなり株も大きくなったので、8号鉢にサイズアップ。葉が赤くなってたのは紅葉してたんだね(ずっと赤と黄色が入る品種なのかと思ってた、っていうか未だに品種名は分からないw)。

ロータスブリムストーンは、写真右側が5月中に植え替えて6号鉢に鉢増ししておいた株、かなり良い感じで育ってきている。一方、土が足りなくて今日まで4号鉢のままにしておいた左側の株はかなり貧弱になっているので、この植え替えで何とか盛り返してほしい!

イングリッシュ・ガーデンとかボーダー・ガーデンとか素敵だけど憧れたことはない(というかとにかく考えナシ子だ)けど、バラとアルケミラ・モリスってこれ以上ないというくらいに完璧な組み合わせよね……(そしてそこだけが別世界になってしまうわ、このやっつけ庭の中では😅)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。