新しいものを表示

RT @arapanman@twitter.com

帝銀事件に関連して731部隊のことをGHQが報道規制していたことは1985年にわかっていたのに、なぜ当時それに関する今回のような調査報道がされなかったんだ?関係者がほとんど存命だったから? そこにも闇があるのでは。読売新聞紙面から。

🐦🔗: twitter.com/arapanman/status/1

RT @basadayobengosh@twitter.com

先行ブロックしてきた上で、ブロックの向こうから延々と陰口を叩いていたりするのもいるし、何も根拠を書かずにただ馬鹿だなーとか書くだけの人間も多数。私が批判している行動を上塗りしていく、それどころか余計に悪化していくので、そろそろつける薬がないなと慨嘆する他にありませんね。

🐦🔗: twitter.com/basadayobengosh/st

RT @basadayobengosh@twitter.com

この の発言を茶化して(私に対して二次加害に相当する)ツイートする「法クラ」はいたけど、そこまで言ってはダメだという法クラはほとんど全くと言っていいほど確認できませんでしたよ。むしろ私の発言をこれでもかというほど揚げ足取りして、攻撃し続ける人間ばかりだったので、呆れました。

🐦🔗: twitter.com/basadayobengosh/st

RT @Hiromi19611@twitter.com

こんなに感染拡大してるのに、こんなことに税金使っていいのかって問題と、感染が広がることで観光業が疲弊してくるってのは考えないの。
今さえよければいいのか。

「全国旅行支援」きょうから再開 割引率20%に引き下げ|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/societ

🐦🔗: twitter.com/Hiromi19611/status

RT @medtoolz@twitter.com

朝のニュース、「死者数が過去最大を更新しました」からの「全国旅行支援再開です」の流れはどうみても狂ってるようにしか思えないんだけれど、政府はどう整合取ってるんだろう?

🐦🔗: twitter.com/medtoolz/status/16

RT @tokyonpgunma@twitter.com

日本を代表する博物館である「東博」で、年間交付金が20億円しかないことにまず驚きました。岸田政権は国防に前のめりですが、文化を軽視した国が繁栄した試しはありません。(こ)
東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 bunshun.jp/articles/-/59847?ut

🐦🔗: twitter.com/tokyonpgunma/statu

RT @yanesenkumatyan@twitter.com

東博と新国立競技場の入場者数を比べてみたらよい。東博に交付金4億しか出さない政府、新国立の維持費57億円でしたっけ。それは全額OKなのか。 twitter.com/tokyonpgunma/statu

🐦🔗: twitter.com/yanesenkumatyan/st

RT @periodoespecial@twitter.com

地獄だな

基礎疾患持ちが死亡くなるのではなく体力が年相応の高齢者が免疫不全と全身の炎症で亡くなるんだよね

基礎疾患はあってもコロナでなければ後何年も生きる高齢者は多いし

【解説】在宅医師「デルタ株の時と“入院基準”変わってない」日本の“死者数急増”一体なぜ?
news.yahoo.co.jp/articles/dd6a

🐦🔗: twitter.com/periodoespecial/st

愛国心だのなんだの言ってる連中が国の形を担っている文化財に無関心で国宝すらどうでもいいという姿勢
連中にとっての国ってナワバリでしかないから中身が空っぽでもかまわないんだろうな

東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 bunshun.jp/articles/-/59847?ut

RT @mt3678mt@twitter.com

自民党は常々「日本の文化と伝統を守る」ことを、声高に叫んでいるのだが、日本の至宝を守ることには関心がないらしい。彼らの日頃の主張の嘘臭さ、薄っぺらさが、こんなところにも表れているようだ。
【東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」】 bunshun.jp/articles/-/59847?pa

🐦🔗: twitter.com/mt3678mt/status/16

RT @drpsychosomatic@twitter.com

『マスク着用のお願い』と、各種施設の入口に掲示してあって。でも、ノーマスクの人が入場しても、誰も咎めない。
なので、彼らは、『あれはお願いであって、ルールじゃない』って考えちゃう。
で、マスク着用者の方が彼らを避けるから、『嫌なら離れろ』になる。
そういう強化学習が続いている現状。

🐦🔗: twitter.com/drpsychosomatic/st

RT @triangle24@twitter.com

ほんとこれ。死者数や救急搬送困難事案が過去最悪。医療従事者からは危機を訴える声が出て相次いでいるのに、マスコミは「医療が逼迫しかねない」くらいの論調。そうではなく、もうすでに逼迫しているでしょう。 twitter.com/qqdoctor18/status/

🐦🔗: twitter.com/triangle24/status/

RT @qqdoctor18@twitter.com

いま実は都内どこかの救命救急センターに取材入ったりしてないのかな??都内の三次救急、恐ろしいレベルで完全に破綻してるよ?マスコミ動くタイミングじゃないの?

🐦🔗: twitter.com/qqdoctor18/status/

RT @DDC_violoncelli@twitter.com

ルーヴルの予算なんて東博の30倍はあるし、こういうこと書くとまた何でも欧米と比較する出羽守だと言われるかも知れないけど、GDPで言えばフランスなんて日本の半分なんだから、日本はやろうと思えばできるはずだと思う。要するに、文化財を大切にできない国だということ。

🐦🔗: twitter.com/DDC_violoncelli/st

RT @DDC_violoncelli@twitter.com

遊園地と違って「赤字だからやめます」と言って荒廃するに任せるという訳にはいかないのだから、文化財を未来まで責任をもって継承していくというのは、そういう短期的な収支で続ける/やめるという話ではないんだ。お金がかかる。

🐦🔗: twitter.com/DDC_violoncelli/st

RT @DDC_violoncelli@twitter.com

東博の予算が足りないというニュースに対して、「甘えるな」「自分で稼げ」といったコメントが大量についていることに悲しい気分になる。国宝の管理は常時温度や湿度の管理が要るだろうし、修復や保存だけで大変なことなんだろうと思う。そういうことの想像がつかない人が大半なんだろうか。

🐦🔗: twitter.com/DDC_violoncelli/st

RT @moonlightdessu@twitter.com

以前「性犯罪の被害者に100%落ち度はない」関連のツイートをした時、学校の先生と思しき人に「そんなこと言う人はじめて見ました。うちのクラスの子ども達で被害者に100%落ち度はないと言う子はいません。」と言っていて思わず頭を抱えた。

🐦🔗: twitter.com/moonlightdessu/sta

Colaboの件では普段見えないものがいろいろ炙り出されていて信用できない連中をかなり発見できている
奇貨だな

RT @cathas99lives@twitter.com

これ見たとき本当に驚いた。栗田隆子氏はアウティングをちらつかせる要氏を嗜めるどころか、完全に乗っかって個人情報を詮索してるんだよ。この人の人間性や透けて見える思想を忘れないようにしよう twitter.com/3LIbEfmnO7OlqJQ/st

🐦🔗: twitter.com/cathas99lives/stat

RT @miuprostituee@twitter.com

@francesco3@twitter.com @NA95674880@twitter.com 「まわりの人に相談しますがいいですか?」を他のメンバーなど要さんのまわりの人に相談するという意味と捉え、オフ会での話を聞いて要さんの負担が多いと感じたので、むしろそのほうがいいと返事したが、「風俗嬢であることを知らない私のまわりの人に相談する」という脅しだったらしい。

🐦🔗: twitter.com/miuprostituee/stat

RT @miuprostituee@twitter.com

@francesco3@twitter.com @NA95674880@twitter.com これのことでしょうか?
別に風俗嬢であることをバラすような書き込みではなかったのにと説明を受けたような人もいるようですが、ツイッターの書き込みについて、DMで話してる最中に、いきなり本名のフェイスブックに書き込みをしてくるのは、脅し以外の何者でもないかと思っています。

🐦🔗: twitter.com/miuprostituee/stat

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。