【ザクザク、ジューシー!チーパイをお家で楽しもう】
鶏肉を「台湾フライドチキンの素」に漬けて片栗粉をまぶして揚げるだけで、本格的なチーパイの出来上がり! ザクっとした食感とふわっと広がるシナモンや花椒などのスパイスの香りがヤミツキです。https://www.kaldi.co.jp/recipe/taiwan-fried-chicken.html
これだ。
https://www.sankei.com/article/20240619-YDAHCZUJNRC7DJPGWXWHHOWB44/
いやーなんかすべてが中途半端じゃない?魔女の宅急便とコラボの「魔女のお届けもの」も「???!」てなるし物語の舞台とされるヨーロッパ各地の料理もざっくりしすぎて。
それはそうとジャーマンポテトビーフはおいしかったです。ペロリ。
マクドの期間限定では牛鍋パンの初回(復刻はイマイチだった)とビッグアメリカシリーズのニューヨークが好きでした。
本当にこれダメなやつ。演じる俳優の性別(食堂のおばちゃん@にんたま)や国籍(ミルヒー@のだめ)を変えるのはまあ別に良いんじゃないかと思うけど、原作のキャラクターの意味を変えてしまうのは冒涜だと思う。
現実の安楽死を請け負う団体の代表は女性が多いというイメージ、優しい女神が死に導くのかもという想像、でキリコを女性キャラにしたのは原作と視聴者をバカにしてない?
こういうおばばになりたいものだわ。
私は赤子を余計に泣かせてしまいかねないBBAなので、ちょい混みの電車の遠くでぐずり泣く声が聞こえた時は一緒に乗ってるわが子と「かわいい声聞こえる🩷眠いんかな?」「泣いててもかわいい…🩷」「ちっちゃい子の声は全部かわいいな」って半径50cmくらいに聞こえる程度の声で喋ってる。泣いてても無問題ってことを不自然じゃない範囲でわざと声に出してる。
小学校算数で÷0の設問は無しだと思う。数学で初めて「解なし」として習うやつだよね。
なんで存在してんの?算数に÷0の問題。
漫画『ブルーピリオド』実写映画化 - 眞栄田郷敦が美術に挑む主人公に、共演に高橋文哉・板垣李光人
https://www.fashion-press.net/news/117001?media=line
オオサカのオカン