新しいものを表示

出た時に一度買って挫折した に再挑戦するの巻
はpilotライティブ(グリーン)。インクはひとまず のターナーカフェ入れてる

キョロ目のポーチは最近新調したペンケース。韓国雑貨かわいい

LAMY扱いやすいし色かわいいしおすすめではあるけど日本語の文字書くなら日本のメーカーのほうがいいと聞くし実際同じくらいの価格帯の 使ってみて私もそう思った>bt
pilotのkakunoとか、あとライティブがLAMYに雰囲気似てて買うならこっちかもと思った(買った)

ペリカンていろんな色の縞々があるんだなー :blobcataww:

ペリカンのスーべレーンの形がとても好きなのでいつかは欲しいって思ってて、緑っぽいのしか知らなかったけど他の色もあるのね

ナガサワオリジナルのペンケースは2本挿しSにしました。水道筋マルシェブルー、ほんとインクと同じく色よ🩵
キップレザーで使い始めからしなやかで柔らかい手触り😌
星空とカクノ入れました

私の好きな地元色来たわ
関東に住んでる時夏休みや春休みにおばあちゃんち来た時に買い物に行くのが好きだったお店はほぼ残ってないけど、今も元気な商店街

instagram.com/reel/C0QQNxiKsK1

チョコレートインク試し書き
やっぱり本命のビターチョコが一番好きな色だった🤎
まだ手持ちのターナーブラウン使いきれていないので使い切ったらチョコレート本格的に使います。楽しみ!

ついでにオリジナル古典インクを久しぶりに出してきたり、インク帳忘れてた星空のダークパープルを思い出して記録したり

「手の中に星空がある」と書いたのはこういうこと
ペン先も星が流れとる
軸真っ黒不透明だと思ってたけど細かいラメが入ったクリアブラックにポコポコしたプリントで星空が描かれてるので満天の星空感すごい

あとキャップの先とペン軸のおしりが曲線になってる形の万年筆が好きではないのでどっちも平らなの最高に好き

スレッドを表示

今日待ちきれずに手持ちのインク入れてしまったけど明日チョコレートインクが届くんだわ…

今朝届きました!星空
初めての金ペン初めての5桁価格…それだけで緊張するけど万年筆は使ってなんぼだと思うので大事に毎日使おうと思います

セットのインクではなく星繋がりで の星屑インク「流れ星の夢」を入れたよ。国産のEFは細いとは聞いてたけどほんとに細い。でもインクの濃淡は出てとても良い。細字好き

fedibird.com/@yasco0202/111401 [参照]

前から気にはなっていたけど本日ナガサワのこのポストでまんまと
星がキラキラしてて心を掴まれました

instagram.com/reel/Czkfvyxqwfg

スレッドを表示

kakunoが一番書きやすいと思っているお手頃価格万年筆ユーザーですが、この度初めて5桁価格の万年筆を!ポチりました!星空!

普通に縦にするとこういうtodoリストとかスケジュールなんか書くのにも良い
あとスタンプが捺しやすいのよ測量野帳

スレッドを表示

TNPは小さすぎるのでもう少し大きい測量野帳に変えようか検討中
使いかけの野帳を引っ張り出してきた
何年か前のロフト限定のスケッチブックに生活は踊るのステッカー貼ってます。蓮見さんにメール読まれたことある :Shiropuyo_crown:

モザイク忘れてて上げ直し(連合に流れた分は消せないらしいけど :Shiropuyo_blue:
リアクションくれた皆様すみません :gomennasai:

ほらあった。付録の
一筆箋目当てで買ったからペンとペンケースは人に譲る(=メルカリ)か処分するかしてるかと思ったけど持ってたわ
とちびのミィの柄がかわいいんだけど、異様にキャップが重い。何でできてるの?

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。