新しいものを表示

先週大阪で見てきたミュージカルの主演がどう家に出てくるとか聞いてないいいい

yannyanya さんがブースト
yannyanya さんがブースト

プレミアム会員になってインプレッション数を稼ぎまくると収益になるシステムが追加されてバズツイートに木っ端アカウントがびっしりついてるのに全部ブロックする手間にうんざりしてる皆さん!Control Panel for Twitterの「Twitter Blueのリプライを非表示」で簡単に皆殺しできます!ちなみにフォローしてる人のは表示したりと小回りも効く!みんなもこっそり導入してスパム垢業者にプレミアム会員費だけを払わせよう!

盆提灯、迎え提灯の支度をして盆気分を味わっています。日本の夏、死者の夏

yannyanya さんがブースト
yannyanya さんがブースト

ちっちゃいアマガエルが部屋の中でシャンプしてたからお外へお帰り願った。
秋だったらったら春まで置いてあげてもいいけど、流石に今は外の方が餌が多いでしょ。

yannyanya さんがブースト

収益とか別にいらんし、良いんじゃねと思ったいたけれど、猫ちゃんパクツイアカウントとか、的外れクソリプをしまくるやつとかに収益分配されるのかと思ったら腹たってきたな

スレッドを表示

これまで何とか無事だった家族や友人が次々コロナに罹患していて、これまでとはくらべものにならないくらいヤバい(´・ω・`)

yannyanya さんがブースト

昔なんかすごいイライラしながら満員電車に乗ってたら目の前のオタクがうっとりしながらM八七聞いてて、その時から米津を許せていない

一緒に観劇旅行にいくはずだったのにおのれコロナ

コロナに罹患したらしい友だちのところに救援物資を届けた

yannyanya さんがブースト

みんな、何かようわからんものとそれぞれ戦っている。ようわからんけど(´・ω・`)頑張れ〜

yannyanya さんがブースト

DHCは使うな。アパホテルには泊まるな。noteは読むな。Pixivはアカウント削除しろ。あいつは差別者だ。その差別者をいいねするなんて、フォローするなんて、リツイートするなんてけしからん。

「でも、Twitterは.....」

代替がない!

「代替はMastodon、気に入らなければBlueSkyもT2もたいっつーも、Threadsじゃダ......」

なあ!みんな人それぞれ、考えがあるんや!それぞれの選択を尊重できひん?否定するのはやめようや?!

「はい」

yannyanya さんがブースト

父親と初めて見に行った映画は「となりのトトロ(と、同時上映の蛍の墓)」だったのですけれども、あれから30年以上経って自分の子どもと宮崎駿の新作を見に行ってるの、たいへん感慨深い

yannyanya さんがブースト

五ノ井さん可哀想。しんどい裁判続けるのを頑張っているの、本当に可哀想。加害者は潔く罪を認めて謝罪してそれなりの罰を受けろ。鍋を壊したのはお前だ、まだぐだぐだ言うならでかい鍋ぶつけんぞ

朝から吹いたw すごいね、鍋の論理w 鍋貸さないようにしようね、面倒だからね(むろん例えです

yannyanya さんがブースト

鍋の論理。フロイトが『夢判断』第2章のなかで引いている話。

隣人から鍋を借りて壊した男が、釈明として、以下の3つの相互に矛盾する説明をしたという。

①鍋はそもそも壊れていない
②鍋は借りる前から壊れていた
③そもそも自分は鍋を借りてない

これらは明らかに相互に矛盾するが、このうちのどれか1つでも正しければ男は無罪になる。鍋の論理で言い返し、絶対に自分は間違ってない!とがんばる人間が多すぎて疲れる。 #post

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。