新しいものを表示
まゆさなぎ :_mastodon_2022: :maji_panee: さんがブースト

昨日から憲法週間。
憲法記念日として祝日化した3年後にできたもので、日本国憲法の意義を再確認する絶好の機会とされています。

🗓5月2日(木)・憲法週間/歯科医師記念日<土用>
🗒旧暦3月24日/丙寅ひのえとら

#拝啓暦の上から2024

:nhked2:
明日も早いけど、だからこそお風呂!明日頑張れば連休だ〜!

幕末の外交とか軍事とかについての本書いてる人にそこそこの確率で旧日本軍とか自衛隊の方がいるのさすが。

まゆさなぎ :_mastodon_2022: :maji_panee: さんがブースト

今日は八十八夜。季節の目安・雑節のうちのひとつです。
また、本日メーデーは欧州では5月の祭りでもあり、そこから労働者の祭典にもなりました。

🗓5月1日(水)・八十八夜/メーデー/憲法週間<土用>
🗒旧暦3月23日/乙丑きのとうし

#拝啓暦の上から2024

最近ゼブラのノックペンシルにハマってる。細さ、重さ、使いやすさがドンピシャすぎる。家のシャーペン全部これにしたい。

分かる>BT
この感覚つけてから大学の課題も中途半端でも出すようになった。、

まゆさなぎ :_mastodon_2022: :maji_panee: さんがブースト

20年漫画描いてきて思ったけど
自分よりも才能や画力が高い絵描きは沢山いたけど
〆切守れなくて作品を作れず
消えていった人を何度も見てきた。

〆切までに完成させるっていうのは
最強スキルであり必須スキルなんだよ・・・。

まゆさなぎ :_mastodon_2022: :maji_panee: さんがブースト

GWなのにどこにも行けないのつらみ​:ablobcat_iyaiya:

まゆさなぎ :_mastodon_2022: :maji_panee: さんがブースト

国民の祝日・昭和の日 。
「日本の近現代史を振り返るときに大きな位置を占めている昭和」を忘れないために名付けられた祝日と言えそうです。

🗓4月29日(月/祝)・昭和の日/米沢上杉まつり<土用>
🗒旧暦3月21日/癸亥みずのとい

#拝啓暦の上から2024

クロすけさんに教えていただいたこちらのラジオ、「あの偉人のナイスバディ」ということで、西郷隆盛のナイスバディに が取り上げられていました​:blobcataww:
「橋本左内の純粋さ」の話題が出てきて後方腕組み謎オタクになってました。そうだよ、越前の白鷺なんだよ左内先生は​:ablobcatheadbangfastultra:
若い時の橋本左内の輝きが、西南戦争時の西郷さんの中で輝いていたっていうのは私が『ハクロノヒトミ』で最も描きたいことの一部なので、心が通じて嬉しい……​:blobcatlove:
嬉しいからお手紙送り付けようかしら……。

ちなみに「初めは左内を見くびっていた西郷隆盛が、話を聞いて左内に感銘を受ける」というエピソードは、海江田信義(有村俊斎)の『維新前後実歴史伝 第二巻』に載ってるエピソードなのですが、この話は海江田信義の作り話か記憶違いという説が濃厚なので注意。
QT: fedibird.com/@96sk/11234842204
[参照]

クロすけ  
@yamamayuga_851 まゆさなぎさん、はじめまして〜 突然のメッセージすみません 先程、NHKラジオ第1のDJ日本史で「あの偉人のナイスバディ」として、橋本左内と西郷隆盛が話題に挙がっていました 聴き逃し配信があり、来週夕方まで聞くことができます 番組開始20分頃から15分間くらいで...

はじめてお酒飲んだ!ビールはあんまり美味しくなかったけど、お酒はまぁ飲めそう!

今日は先週すっぽかした着物の着付けのお教室に行くわよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。