新しいものを表示
██████ さんがブースト

突如飛来して民家の屋根を突き破った謎の物体が「国際宇宙ステーションが捨てたゴミ」だった可能性 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240403-iss

米民家に落下した物体はISSの宇宙ごみ NASA 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3515126

”フロリダ州ネープルズ(Naples)在住のアレハンドロ・オテロさんは先月8日、物体が自宅の「屋根と2フロアを突き破り」、あやうく息子に直撃するところだったとX(旧ツイッター)に投稿。ISSから廃棄された貨物パレットの一部である可能性が浮上した。

 NASAは、落下した物体を分析した結果、その推測は正しかったと公式ブログで発表。「バッテリーを貨物パレットに取り付けるための部品の破片」で、「インコネル合金製で、高さ約10センチ、直径約4センチ、重さは約700グラム」だったとした。”

米民家に落下した物体はISSの宇宙ごみ NASA 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3515126

”フロリダ州ネープルズ(Naples)在住のアレハンドロ・オテロさんは先月8日、物体が自宅の「屋根と2フロアを突き破り」、あやうく息子に直撃するところだったとX(旧ツイッター)に投稿。ISSから廃棄された貨物パレットの一部である可能性が浮上した。

 NASAは、落下した物体を分析した結果、その推測は正しかったと公式ブログで発表。「バッテリーを貨物パレットに取り付けるための部品の破片」で、「インコネル合金製で、高さ約10センチ、直径約4センチ、重さは約700グラム」だったとした。”

【速報】1ドル=154円を突破 34年ぶりの円安水準をまた更新 きっかけは米国3月「小売売上高」発表 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

昔、アクセサリーとか雑貨で見たなあ。田舎のはずれみたいなところだったから長続きしなかったみたいだけど、本好きとしては面白そうだなあ。

月数千円で“本屋さんになる夢”を叶えてみた。全国で広がる「シェア型書店」は“推し本を広める感覚” | Business Insider Japan
businessinsider.jp/post-285182

”シェア型書店とは、複数の人が棚を間借りすることで運営されている書店のことをいう。毎月決められた料金で書店の棚のひと区画を借りることで、自分の「推し本」を販売できる仕組みだ。”

価値観の統一という意味において経済は宗教の一種だ、とはよく言ったものだと思う

「前例なき攻撃」とイラン非難 イスラエルに連帯―G7首脳:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20240414

殴り返されただけの加害者のどこに連帯できる余地があるのか

Israel Weighs Response After Iranian Attack Does Little Damage: Live Updates - The New York Times
nytimes.com/live/2024/04/14/wo

”As Biden urged Israel to show restraint, Iran signaled that it would not strike further unless attacked. Calm mostly prevailed in Israel after Iran fired hundreds of missiles and drones overnight, nearly all of them intercepted.”

ビットコインも値が戻ってきた。いやぁこわいこわい。こんなことでこんなに動くのか。

初報から時間が経っても多方面から複数のソースで同じ情報が入ってこない場合にはデマか飛ばしと判断するようにしてる。

デマか飛ばしくさいなあ。まあ、みんなおっかなびっくりだしな。

イスラエルの公共放送で流れたという話もあるが、本当ならもうネタニヤフは統制取れない状態なのかね。あれだけバイデンと一緒に勝利宣言して終わらせようとしてたのに。

ソースが分からんから噂程度で動いたんかな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。