新しいものを表示

なんか起きてしまったので検査報告簡易化後を2.5倍にした図。2.5倍の根拠は7波と8波(簡易化の前後)の死亡者数と感染者数の差。雑だけどだいぶそれっぽくなった。
やりたくないからやらないけど死亡者数のグラフを重ねるとさらにわかりやすいんだろうな。
で5類化後も減ってるんだろうけど、それが分かるのは数か月後の人口統計。やってられんわ

北海道・東京・沖縄の人口比で合わせたグラフと救急搬送困難件数。
検査報告簡易化で感染者不可視化が進んだので違うグラフになってるけど現状こんな感じ。
やはり沖縄

あと、全国死亡者数のグラフが恐らく実際の増加の波の形に近似だろうということと、見てて思ったのがだいぶオカルト仮説だけど、厚労発表の6波7波8波死亡者数ピーク月の数字がほんとに1.48倍で増えてるので、まさかとは思うけど8波10825人の1.48倍16021人がピークの目安だったりして(信じてないが)。
でも岸田になってからの6、7、8波で無抵抗作戦が影響してるとすると自然な増加率で指数級数とかそういうのだったらいやだな?
二枚目がその場合の8月2週目を目安にしたグラフ。自分でも流石にばかばかしいと思ってるので当たらないと良いけど

スレッドを表示

昨日のモデルナ推計
東京感染者推計6559人
前週比1.13倍

以下、主に東京基準での話。
先週土曜でいったん前週比0.97倍(後日修正で0.99倍)と1を下回ったものの、翌日から増加へ。札幌の下水サーベイも増加率が鈍ったものの最新分で増加。
ここ数日の気温上昇での換気悪化による増加傾向と考えると、やはりこのまま夏に突入して、春の波のピークアウトは難しそう。

問題は、ここから前週比何倍で増加するのか、いつピークアウトするのかがさっぱりわからない点。

増加目安としては去年の東京、夏の7波のピーク週で陽性者数22万5千人、1日平均32000人(ただし、常態的な検査抑制に加えて恐らく多すぎて検査が飽和してた)。
前週比は平均で約1.6倍。
全国だと救急搬送困難数はピーク週で6747件(すべてがコロナ患者ではないが目安として)。

冬の8波では感染者報告簡略化のせいで陽性者数は夏の半分だったが、救急搬送困難数が8161件で夏の1.21倍だったし(ピーク週の比較だけで)、最悪の場合これを超える、と。

条件が違うので正直微妙だが目安としては8月2週目辺り。
毎年6月中旬(今頃)から増加が始まりピークアウトが8月2週目前後なので注目してる。

東京コロナ定点把握
前回5.29人から今回5.99人で前週比1.13倍

感染者推定週計こんくらい
5月 1日~ 7 1.41 10935
5月 8日~14 2.4  18613
5月15日~14 3.53 27376
5月22日~21 3.96 30711
5月29日~ 4 5.29 41026
6月 5日~11 5.99 46454

じりじり上がる

東京感染者推定こんくらい?
5月 1日~7  1.41 10935
5月 8日~14 2.4  18613
5月15日~14 3.53 27376
5月22日~21 3.96 30711

鈍化は見える……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。