新しいものを表示

これから帰ります。まだ小雨降ってる。
明日雪かなあ。
三連休は日曜日だけ休みです。 :blobcat_boronaki: :blobcat_boronaki:

確かにホームに! 横目で見てましたが、電車が来てしまったので〜 八王子の丸亀にでも行きます。

移動で時間がなくてお昼ご飯を食べ損ねている。
どこかで暖かいうどんでも食べたい。

外出帰り、立川駅乗換。
むっちゃ冷えてる。

2月22日、今日は猫の日です。🐈🐈‍⬛🐈

おはようございます。
また今日も雨なのか☔
出勤準備します。

荒らしドットコムとかいうスパム来襲。
またかいな。

リモート打ち合わせ終わり。
初めての顔合わせで、こちらからお願いごともあり、自宅から短い時間だけど顔出しなので、着替えてネクタイも締めた。
コロナ禍真っ盛りでは普通だったけど、最近はリアルが多くなってきたので、かえって疲れるね。社内打ち合わせのリモートは比較的気楽なんだけど。

疲れた職人さんの膝に乗って癒しをあたえる役割ではなかったのか🐈

自宅のすぐ近くで大きな工事をしていて、平日だと、そこからの色々な音や職人さんの会話が聞こえてくる。今さっき、大声で「おい、猫どこ! 早く猫持ってきて!」って聞こえてきて、工事現場に猫が迷い込んだのかと思ったら、ネコ、手押し車のことなのか…🐈

committees.jsce.or.jp/kikaku/n

Spotifyは音源の録音年代のデータをどこかに表示して欲しい。特にクラシックだと、新譜なのか古い音源の再販なのか全然分からない。

おはようございます。
天気悪いなあ。
今日は振休なんだけど、夕方にリモートの会議が一本入っています。
懸念事項もいろいろあるけど、のんびり過ごそう…

午前休を取っていたのだけれど、11時に会議を入れられてしまい、その時間に合わせて出勤。でも洗濯はできた。夜間の雨が心配で、部屋干しにしてきたけど。

会議終わったけど、事務所に戻るとなんだかんだ仕事が発生するから、会議室に13時までいることにする。

伊予柑は何がいいかというと、皮を剥くのに多少手間がかかるところ。ナイフを使わなくても済むギリギリのバランスを保っている。温州みかんは簡単に皮が剥けるので、調子に乗ってどんどん食べてしまうのが良くないし、八朔とかは逆に剥くこと自体が面倒くさくて、食べるのを断念してしまう。

味噌汁には卵を入れてあるので、かろうじて精進料理の域からは脱しているかな。

お昼。朝作った味噌汁をスープジャーに入れ、十穀米に梅干し、デザートに伊予柑。

おはようございます。
本日も出勤。
夜の間に雨が降ったようで、路面にところどころ水溜りができていました。

Kindleのカバーがボロボロになってきたので、もう外して裸で使うことにしてみたんだけど、非常に軽くてよろしい。最初からこうしておけば良かった。でも貧乏性なので、持ち運び時に傷がつかないように何か簡単な巾着袋みたいなものに入れたほうが良いのかと考えてしまう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。