新しいものを表示

今朝はこの冬いちばんの冷え込みかな、千葉でも夜少し雪が降ったみたい。庭のクリスマスローズに雪が残っていた。

暖冬だからですかね? もう梅が咲き始めてました。

久しぶりに6kmほど走ってきました。
抜けるような青空で奥多摩の山並みがよく見えました。

年末年始に読む本として、京極夏彦『鵺の碑』をKindleで買った。Kindleなので、読んでいても本の重みで腱鞘炎になったりしない。あと老眼が進んできたので、フォントを大きくできるのはKindleの大きなメリット。

このシリーズ、一作目の『姑獲鳥の夏』を読んだのが20代の頃で、一応これまで全部読んでいるけれど、17年ぶりとなるともうキャラ設定など色々忘れていると思う。

とりあえず読み始めの数ページは古文の勉強させられている気分。

おはようございます。
ぴよりん?っていつから新名古屋名物になったの? 妹がお土産にくれたんだけど。

結構並んでるお店もある。昔はこんなのなかったけど、頑張ってるなあ。

昼間からすみません。ローレライのヴァイツェン。

久しぶりに地元の城下町へ。賑わっていて何より。

昨晩飲んだお酒。大信州の槽場詰め新酒。
普段は外ではほとんど日本酒は飲まないんだけど、自宅だと料理に合わせて時々飲む。
大信州は乗鞍から松本市内に降りてくる途中に蔵元があって、何度か立ち寄ったことがある。店先に湧水があったり、なぜかオリーブオイルが売られていたりして面白い。

お酒自体ももちろん美味しい。キリッと辛口の飲み口の後にふわっと柔らかで爽やかな吟醸香が広がる感じ。微発泡で、開栓するときにシャンパンのように勢いよく蓋が飛んでいった😆 一昨日、隣町の駅前の酒屋で売っているのを見つけて購入。千葉ではあまり見かけないので買える場所を発見できて嬉しい。

鶏団子ときりたんぽの鍋、イカの塩辛に合わせて。

🍋レモンの形のケーキだけど、そんなにレモンの味は強くない。

今日と明日はお仕事です。

昨夜は十年ぶりくらいに新大久保に行き、韓国料理を食べてきました。たらふく食べたのに随分安かったな。

地味にハングル続けてますが、Duolingoだけではもう限界がきてますね。

コープデリの配送で米が届いた。新米で嬉しい☺️

夕方になると参道のお店はどんどん閉まってしまうけど、雰囲気はなかなか良い。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。