@wg_zk@tsumikey.partyだった本とか積んで暮らしているやりたいこと移ろいがち鯖メンテ備忘録や避難所として運用すると思います。
非常にしんどいからなんか突飛でもない作業するか~と思った時は、下準備も時間も間に合ってない場合があるので寝た方がいい…と…風呂から出て気付きました。ここからがリベンジ夜更かしとの戦いです
gitいちばんわかない… 風呂したら記事探してみようかぬ
いまは「よくわからない」と打って後から「よく」を消去しています。
GitHubも同じくひとつのアカウントを作れば複数のサーバーでgitが使える……?みたいな、わかってない……仕組みが……「どういう仕組みこれ…?」が多い……
Ubuntuのアップグレードって、というかUbuntu以外も同じ疑問があるのですが……Ubuntuにログインしたユーザーで実行するだけで良いのか、インスタンスがある仮想サーバーでも実行するのが正しいのか?わかってないのですが……どこで実行するものなんですか……??
おしまいだよ~~~~
他人に説明したりするなどで指し示す際など手指の震えが顕著なんですけど、ア~!震えてるヤバいヤバい~!って思えばおもうほどブルンブルンするのでおしまいです あせるし ア~
仕事開幕自分を追いこんでしまったらしくオワーッ ハーッ 突如緊張状態になり手指は震え吃り散らかすなどした 終わりだよおわり!動悸動悸!
あたまイテイテの💊飲みました👌
にゃんかたくさん色んにゃ仕様のインスタンスがつにゃがるのが面白みにゃのでは?とおもうにゃど
違うもの同士が繋がる時点でので、すべての機能に互換性がある必要も無いとはおもふの
マイナーなソフトウェアの立場が悪くなるのもよくないんだけどマイナーだから余計に仕様が知られなくてトラフルになるのおつらいわよね
大体連合諦めたらmisskeyとかmastodonやってる意味の9割なくなるじゃん
機能差があることは認めた上で「なんかうまくできないのこっちはこうであっちはああで仕様が違うからだよね」ってユーザーが認識する土壌が必要だと思うよお
MastodonはMastodon、MisskeyはMisskeyとだけ連合する方が幸せになる可能性がある機能差によるトラブルは日常茶飯時だし、連合相手に合わせて挙動を変えたり機能の制限・対応をしたりする実装も結構コストがかかる(そもそも連合相手がどのような実装なのかを予め知る術も限られている)し
さーーーむい 頭いたい!おわり!おわりにしよう!
絶対やるぜやるぜ2025年は令和7年!!!!
ファイル名を2024始まりにしては駄目ですよ
みんな、書類なんかの日付欄に2024年って書かないように気をつけようね。
お薬飲んでもイテェ~ので寝
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。