新しいものを表示

外国に引っ越したいと思うこともあるけれど、コミュ障には厳しいか。

ネットでは簡単に別の国に移り住んだとか聞くけど言語や文化の違う国に移り住むって簡単なわけないんだよな。

アニメ1クール始まって終わるまでに匹敵する期間被災地はほったらかしか。

ネットで時間をつぶすしかないなんて私はこの時代に向いてないないのかもしれません。

今日は神姫で100連ガチャ当たった。反動でネズミ捕りに物を落とすほどの不運に襲われないことを祈る。

自民党は憲法を改正して常に緊急非常事態という発展途上国みたいな状態にしようとしている。そして大日本戦争主義人民奴隷国となるのだろう。

今週のテレビは見たいアニメ映画多すぎて寝不足になりそう。

なぜ学校などという人々に長期に渡ってダメージを残す機関が偉そうな態度をとってくるんだ。引きこもった世界だな。

こんなに文明が発達しても宇宙人との交流はない。宇宙人が宇宙船に乗せるのをためらうほど狂暴らしいからな。

春秋用の上着が乏しい。何がいいのかすらわからない。インナーは適当に買ったけど上着は人に見られるし。

自室のテレビはBS映らないけどUSB録画用コネクタ発見したから録画用USB買おうかな。

今日はコナンのスペシャルか。5時半からだな。

水曜日はBS11、木曜日はEテレ、金曜日もEテレでアニメ映画ある。

4月からテレビ番組のスケジュール結構変わるな。

政府が災害に予算を投入しないのは金にならないから説が出てきた。本来なら政府機関というのは民間で利益にならないけど必要なことをする機関のはずだ。

うさぎさんのぬいぐるみかわいいのにお母さんは険しい顔で殴ってくるんだよね。

パジャマ洗濯したのにぐっすり眠れなかった。

梅干しないから自分で買ってきた。納豆は処理が追い付かないほど買ってくるのに。

HDDやメモリの大容量化は予想できたがSSDの登場は予想できなかった。次にパソコンを買い替えるときは想像もできない変化があるかもしれない。

130GBのデータの引っ越しなんて無理だ!パソコンライフの終わりだ!と思ったけど256GBUSBで普通に引っ越せた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。