新しいものを表示

こいつインターネット向いてないやろヤフーキッズだけ見とけ

特にコイツ、他のR18ならいいけどポケモンのR18はダメとか言ってるの本当に話に筋がなさ過ぎてムカつく
面と向かって言われてたら本当にヤバかったな

全然通話で愚痴とかも聞くんで…

企画運営の辛いところは毎回必ずこういう問題が起きるとこよなあ

めっちゃ手が出そうだけど下手に手を出すと逆に迷惑なりかねないのでステイする

ふせったーで勝手にキレてる人ズレてへん?
表現の自由は別に誰かを守る盾でもなんでもないし、その批判が表現の自由で通るというのであればその批判そのものが誰かを傷つけるものになることに気づいてない時点で「わたしのお気持ち配慮しない世の中は💩!」て言ってるツイフェミと同レベルやん

無色透明二話折り返しは越せたなー。SV発売までに決着はつきそう

尖る方向のネタが作れないから凡人にはきついっす

でも結局企画的にテクニックだけで戦えるタイプじゃなかったのが最大の要因なんかなあ

キャラの魅力は出せてなかった
ちょっと謎の要素が多すぎるもっと絞るべきだった

自己分析だけだとたぶん核心をついた原因に辿り着けないな

とりあえず現実世界系はウケないてことなんかなあ

評価1〜2の人に限ってほぼコメントないの今後の方針立てんのにかなり苦しいなあ
合わないなら合わないって書いてくれた方がまだ次どうするか検討できるんだけど

あ、めめです。
また何日かしたら希薄になりますが

今回も5は取れないけど4を狙う作戦だったんだけど、想像以上に5は取れたけど4が取れない感じになったのがイメージとかなりブレがある
ここを直していきたいところ

まあその分地脈と新ポケノベ頑張ろう

自分で決めたことだからしょうがないとはいえ、ボツと分かって2話書くんはアガらんな

次企画やる時に検討したいこと 

テーマA、Bに分けてどちらか片方のみ投稿可能にする(結果発表における参加者の心理的負担を軽くする)
投票・投稿出来てるかステータスをハッキリさせておく

一つ明確な敗因はどう考えても5000字でまとまらない内容を5000字に圧縮したことかなあ

今回のホワイティ杯で何個か気づきがあったので、次企画やるときはそこを活かしたい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。