誰かに特定の表現をしろと圧力をかけることって重大な人権侵害で差別なのでは?????

スレッドを表示

表現の自由って個人が特定の表現しない自由も含まれてるよね
(国を賛美することを書け!!って言われた時に断る自由はあるもんね)

私管理人ののえるさんのとこ間違えて一時期ブロックしてたことあるよ
(庭でBBQしてる感覚とは…)

誰かにそこに勝手に置かれたのか、自分で選べたのかは違うよ全然、全く

お客さんじゃないのよ我々ユーザーは(広告ビジネスモデルのサービスではお金払ってなくても広告見てたらある意味お客さんだけど、そこが違うんだよ)
だから他でできた客としてのクレームをやると意味不明になってしまう

のえるさんちののきさき借りてるっていうか庭のはしっこで勝手にBBQしてる感覚だったので、「俺たちの場所」カルチャーショックすぎて

ここは俺たちの場所、って自分が鯖缶じゃないのに勘違いしてる人そんないるのか

はしかパーティとかやってる人も世の中にはいるらしいので…
(発症した人がいると集まってうつしあって、免疫獲得!!という思想)

今の若い人って授業で裏で「夜間行軍」と言われてるような授業無いの?
皆共感できると思って書いてるのもしかしてなんのことだかみたいになってるってこと!?!?

前納品した作品の続編リクは来たことあるよ
ifエンド希望とかを別の機会にリクするのも面白そうとは思う

twitter.com/denfaminicogame/st

フォロワー割と既に見てる気はするのですがlain一挙放送らしいのでみんなで見ましょう

zebrack-comic.shueisha.co.jp/t

ワールドトリガーが9巻まで無料なのでみんなー、読んでー!!!

唐辛子は草とは違うのかと繋がってない人の謎知識は増えた

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。