新しいものを表示

漢字開くか閉じるかは昨日大体呟きたい事呟いたし、あまりにも意見合わなさそうな知らない人々はミュート出来たし、今日改めて呟きたいことは無いかも

鳥にもかいたけど 

ドクストの小説読んだ!!
音韻学について学びたいけどなんかいい本ないですか?

補足 

実際受け継いでるんだけどものすごい古い時代から受け継いでる印象だけど宝珠に十字架ついてる時点で西暦に入ってからの物なのかという気付きがあったという話です

スレッドを表示

ヨーロッパ王笏と宝珠を代々受け継いでるイメージがあるけど、あれだ指輪物語の影響だこれ

マンキン楽しみすぎてとりあえず円盤代をためるのと、家のどっかにある筈の超・占事略決のカードを掘り起こそう

にゃ!? 

マンキンアニメ化!?
やったー、やったー!!

新盆に花火大会に花火買って打ち上げる地方民だけど、中々ない経験らしいし打ち上がった花火見ると何か色々思いだすし翌年以降も花火を見るたびにおもいだすから中々良きものよ

今日エブリスタの方1回もう更新したから :erait: ということにして後は明日にしようかな

SCP何かあったの!?
…からの把握しました

作品公開の場合は大体「好き!!」っていう意味で、他も半分以上は好き!!か分かるかいいねなんだけど、たまにどんまいとかいう意味でも☆ぽちっとしてる

文庫本よりkindle(文芸書元につくってるそれに合わせた価格)の方が高いはあるあるだよなあ

私は趣味に使うお金の月額最大を決めていて 

その予算の範囲内であれば本を買ってもゲームに課金しても人形に使ってもいいというルールにしている
大きい買い物をしたい場合数か月分ためて買う

収入や家計状況(家族構成等)に合わせて予算を決めてさえあれば好きにすりゃあいい派

うちのミシンも故障してしまったので修理(もしくは買い替え)考える……
10年以上前のミシンだからなあ…

小説始めやすいし、上手い下手が見分けにくいから楽しーよ
おすすめ!!

朝起きたら通知がぼつぼつ入ってて!?!?となったけど、もしかしてご迷惑おかけしてる感じになってるやもしれません。すみませんっ!!

○○さんが嫌ってるなら私もかかわらんとこが世の中結構存在する

スレッドを表示

こういう人多いからfedi界隈はしっこにいられる気はする

2巻の上下なので面白いかっていうと読む前から面白いだろうなーとは思うんだけど
上下巻で4000円近いのを同時期に2冊ずつはさすがに好き勝手お金を使いすぎではと思ってしまっており

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。