新しいものを表示

でももってだ、大学の対面授業再開云々ってのも大騒ぎになっている
ワスなんか文系なんで大学は学問の場であって出会いの場なんかじゃねぇぞと思っている(出会いなんか出会い系で十分だろ)んで、対面授業なんかあろうとなかろうと構わない(ただし実習系=理工系・教育系・芸術系とか除く)
しかしだ、行きたい気持ちってのも分からんでもないんだが、実際正直どうでもいいというのは先述の通りで、むしろワスの身辺だと行ったらまずい人が割といるので落ち着くまでオンライン授業でも構いやしないとは思っているくらいで、大騒ぎする理由がいまいちよくわからん

100/0の問題では決してないんだよなぁってのもやはりあって、さっきの後遺症の話に戻ると後遺症って実際「ある/ない」では100/0の問題ではあるが、一方でその100/0を「お前は絶対なる/ならない」という軸で捉えてしまっているのも結構いる(特に「後遺症垢」)
従って「若いけど安心できない」というのは、実際そうなのかもしれないが「みんなそう」とは明らかにいえないし、むしろ少ない可能性すらある(ただの風邪でさえも後遺症にはなる!)点で、根拠があまりにも貧弱すぎる
無論なる可能性もないというわけではないが、そこの(大して繊細でもないが)繊細な話が通じない気もしているのだが

WHOだか中共だかの癒着なんか全く関係ない、むしろそんな政治的なことよりも感染の事実としてどうなっているのかというのを知りたいだけなんだが、果たしてそこに誠実なのは特にマスメディアにいるのかってことなんすよね
実際問題として単純比較できるものでもない気がするが、今の重症者数と軽・無症状数の割合を鑑みると、4月の緊急事態宣言が出ていた頃の重症者数と軽・無症状者の割合なんか見るとやはり明らかに4月はもっと感染者がいたように思われる
その点では緊急事態宣言は妥当だったように思っているが、果たして本当なのかとも思っている

つまりコロナ「後遺症」には、割と精神性のものもあるのではないかということで、無論この仮説であったとしてもやはりまともな統計がないのでなんとも言えないというのは事実ですが.
統計・データに基づいて「正しく怖がる」ことができている人が果たしてどれほどいるのかというと、特にTwitterだと少ない気もする。無論そもそも統計・データにまともなものがないってのもでかいんですがね、しかしその「まともでない」データに基づいてごちゃごちゃ議論進めているTwitter論客なる奴らも実際どうなのかと思う。科学的に不誠実な態度とも言うが。

つまり、今のところまともな統計がねえってことなんだな。やっとこさ厚労省がやっているところだが果たしてどんな統計なのかってのもある。なぜなら、軽症・無症状にもやらないとこの統計はことごとく意味がないように思われるからでありますよ
それともう一つ重要なのは、果たして風邪の「後遺症」との症状の比較すね、例えばワスなんか去年の夏風邪が今も高体温と咳で残っている程度には多分あるわけだが、しかし健康そのもの、こういった形に落ち着く気もしているのだが、しかしTwitterの「後遺症」界隈はそうではないんだな、無論宗教団体的な形にもなっている気がするが

後遺症ったって症状が明らかに精神系の症状なんだが実際「ウイルスによる」後遺症ってあるのかと思ってですね、それとその統計がほとんど出てこない(俺がそうだ、辛いから話は聞いておけ系ばっかり)のですげえ気持ち悪いんですよね
一応「ほとんど」なのはないことはないんだが、イタリアの例(とある病院の退院者80%に出た)ってやつだけで、「退院者」というからには中等症患者以上が含まれている点では80%もわかるが、それにしたって無症状と軽症ばかりの現状に即しているのかと言ったらわからんちんちん

コロナの後遺症で大騒ぎしているのって結構いる気がするんですけど実際どうなんですか?

‪肉球新党だかなんだかしらんが、社会のみんなを救おうと考える社会主義でもなく、自分の利益だけを求めようと考える資本主義でもなく、極めて自己中心的でエゴイズム溢れるよく分からん組織‬

ついった、めっさクソリプきて草生えちゃうんだよなぁ
なんたって旧仮名遣いがいいんだかって話をしてみたら論点ずれまくりなんですよね

新都知事になった瞬間200人超えて無能呼ばわりされるか、逆に急に10人台に激減して隠蔽していると言われるかになりそう
貧乏くじやんけ

コロナの後遺症だかなんだか知らんがワイは5年くらい前になったインフルエンザの後遺症だか未だに息が苦しくなるときがあるんだよなぁ

東京41人だなんて言いますけど、例えばちゃんと検査する奴だったら急に100人超えて「やっぱこいつ無能だ」と思わせるか、急に0人が続いて「やっぱこいつ隠している」と思わせるかを考えてみたら40人くらいが一番ちょうどいい気がする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。