新しいものを表示

東灘のだんじりパレード、怪我人が出たらしく、駅前についたころには中止を言い渡された…
だんじり自体好きだし、大人になって見ると、地元にこんなにもたくさんのヤンキーがいるんやぁ…という面白さがある。子どもの頃と違って女の人がたくさん法被着て参加してたのもめっちゃ良かった。昔もいたのかな、記憶にないけど。

今日もぐいっと葉っぱが開きそうなシーグレープさん。
お水をあげて、いつもよりすこしだけ日のあたるところにつれてこられた多肉さん。

ロハスフェスタに友達が出店してるから遊びに。
ポーチかわいい(友達制作)
甘めかと思ったけど服を辛めにしたらちょうどいいんちゃう?
それから偶然出会ったシーグラスのアクセ。
ほしいものだらけで財布爆発しそうだったからメガネ外して裸眼になろか思った。

オーガスタの新芽にわくわくしていたら、シーグレープもぐいっと伸びてきた

山登って汗だくになっておりてお風呂入ってクールダウンして昼寝して夕方の風を浴びたとき、さすがにチル〜って思いました。

山から帰ってきたらmastodonでは悲しい話が渦巻いている。
mastodonが悪いんじゃない。社会が悪い。
mastodonのみなさまに趣味の話をさせろ。

ご案内📝
小学1・2年生のためのCAPワークショップ

“CAPとは、子どもが暴力(いじめ・虐待・誘拐・性暴力など)から自分を守るためのプログラム。ロールプレイの劇を交えながら楽しく学びます。生きるために大切な3つの権利(安心・安全・自由)について学び、その権利が奪われそうになった時に出来る事をいっしょに考えてみませんか”

cap-j.net/archives/8613

ごはんですよ 
じゃがいもを賽の目切りにしただけだけどふんわりしあがって大発見だった
すりおろすための道具がいまだに無いので

キモすぎ2024 ナンバーワンやんおめでとう🤮

scrapbox閲覧勢なんですけど今日は閲覧できず

作品情報に書かれた「32歳の女盛り」にそこはかとないキモさを感じていたら1970年公開の作品だった。映画の説明はアプデしてもいいんじゃないですか。

遅刻しそうっていうタイトルでずっと眉毛ペンを片手に歌ってるkemio好きすぎ

兵庫県の小中学生を万博招待に7億円だって🔥
爆発事故があったりするような危ないところを「体験」させるより、学校の設備や給食費無償か軽減のために7億円を使ってほしい。

instagram.com/p/C57A-D0yVRf/?i

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。