新しいものを表示

行きたい!

特別展
春日若宮式年造替奉祝 杉本博司―春日神霊の御生(みあれ) 御蓋山そして江之浦

春日大社国宝殿

2022年 12/23〜20233/13

kasugataisha.or.jp/museum_exhi

春日大社で展示をやっていたことを知らなくて、少し驚き。私にとっては奈良は遠方だけど、興味惹かれたのでメモがわりに。

「現代美術作家・杉本博司監修により、春日信仰・春日若宮信仰の名品が公開され、春日をテーマとした大作も複数公開されます。」
紹介文から抜粋。

杉本博司といえば、江之浦測候所にも行ってみたい。2023年中に行きたいと思う。
(江之浦測候所は神奈川県小田原市にある。)

行きたい!

甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性

2023年2月11日〜4月9日
京都国立近代美術館

2023年7月1日〜8月27日
東京ステーションギャラリー(巡回)

甲斐荘楠音展!これはとても注目の展示。

私にとっては2018年千葉市美術館でやってた『岡本神草の時代展』以来の甲斐荘楠音を見るチャンスかも!
2021年の国立近代美術館の『あやしい絵展』は見逃してしまったので…。
甲斐庄楠音「畜生塚」も見れたらいいな。

投稿の画像は岩井志麻子の「ぼっけえ、きょうてえ」の表紙でお馴染みだよね。(だよね?)

今回のURLは『あやしい絵展』の紹介リンク
甲斐庄楠音「畜生塚」の画像があったので

museum.or.jp/news/101919

行きたい!

国宝 雪松図と吉祥づくし

三井記念美術館

2022年12月1日(木)〜 2023年1月28日(土)

mitsui-museum.jp

吉祥がテーマの展示。
縁起物やおめでたいものに関心があるので見たいなー。
国宝 円山応挙「雪松図屏風」を久しぶりに見たい。
来年一月初旬は初詣のように美術館を回りたいな〜
とか言って初旬に納期があるからどのタイミングで行けるかな…

行きたい!

博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年

東京国立博物館

2023年1月2日(月)〜1月29日(日)

毎年恒例のお正月企画。
たしかに12年前の卯年にも見に行ったんだった。
卯、兎って古くから多く描かれてきた動物なので、干支以外にもここに着目した展示は面白いと思う。
月の兎、波に乗る兎…などなど。
動物がテーマの企画はキャッチーで可愛くて、鑑賞の導入が「カワイイ」から素直に入れるから貴重と思ってる。

この時期は長谷川等伯の『松林図屏風』も出るんだよね。
企画展だと行列だけど、常設だと国宝もゆっくり見れる可能性大。

tnm.jp/modules/r_free_page/ind

おはようございます🎄

今日は猫100投稿目のようです。

ユーフォルビア ホワイトゴースト

ユーフォルビアはこれが初めて。
どう育つのかはまだ謎。

(意味不明な人はキャプションを読んでみて、読まなくてもいいよ)

子猫のごはんを盗み食いしようとして長くのびるうめちゃん。
(お皿はカラッポです)

行きたい!

静嘉堂創設 130 周年・新美術館開館記念展II
はつはる
「初春を祝う―七福うさぎがやってくる!」

静嘉堂@丸の内(明治生命館 1 階)

2023年1月2日~2月4日(土)

seikado.or.jp

静嘉堂文庫@丸の内にはまだ行ったことがないので、2023年はどこかのタイミングで行きたいと思っている。
初詣に美術館巡りもいいな。
ミーハーにあのロストテクノロジー(?)オーパーツ(?)とも言われる曜変天目茶碗を見たい。卯年にちなんだ作品も興味ある。

静嘉堂文庫は以前二子玉川にあって、大学の頃一度見に行ったことがあった。
展示内容は充実してたけど不便な場所だったなっていう思い出。
この次の展示はお雛様の展示と季節の展示が続くみたい。
チケット予約しておこうかな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。