新しいものを表示

ゆうて、OSXからはEmacsのキーバインドが入ってきたのでアレだけれども

指の位置関係から考えても自然だと思う。
初めてWindowsを使った時は、まぢか??と思ったは

とりごんII さんがブースト

macOS、commandキー中心のキーバインドなの本当いいよね……

牛丼は箸で食べない、スプーンだ ネットの書き込みを店で検証したらまさかの
j-cast.com/trend/2021/06/10413

え、あれ子供用じゃなかったのか

とりごんII さんがブースト

壊れないキーボードがいいキーボード

夜中に1G出ただけでも大騒ぎなのに5Gも出たら卒倒しちゃわない??

(まえやったっけ?

とりごんII さんがブースト
とりごんII さんがブースト

5Gは5Gでも、あなたたちはお笑い第五世代になってしまったんです!!

ガソリンタンクに入れるのは砂糖だっけ?

とりごんII さんがブースト

陸上 山縣亮太 男子100mで9秒95の日本新記録
www3.nhk.or.jp/news/html/20210
「……これまで「風」に恵まれてこなかった山縣選手ですが、今回は追い風2メートルという好条件……」

や、コンマ何秒を競ってる競技で風任せっておかしくないか?
室内競技にした方がいいんじゃね?

ワクチン接種したら5Gが受信できるので、通信料タダになるって聞いたんですけど本当ですか???

まぁゆうて、MacはKarabiner-Elements、WindowsはAutoHotkeyでキーアサインはガチガチにカスタマイズしちゃうので、自分以外のPCを触るのこわい

そもそもハードもソフトもUSA生まれなのに、圧倒的に利用者の少ないカナの書いてあるキーボードを一律で使わせる同調圧力の方がよっぽどアレではないか!?

とりごんII さんがブースト

キーボード配列差別をやめてください!!
多様性の社会をなんだと思ってるんですか!?
US配列至上主義者は帝国主義者のファシスト

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。