新しいものを表示

パソコン買えないけど色んな会社のPC見て回ってカスタマイズしていくらになるか見積もるの好き。

確かに、鍵の管理は面倒。
どのアプリを使えばよいかわからないので、すべてThunderbirdに任せきっている。

Winのときは、あの頃は古いThunderbirdだったから、Eningmailアドオンに全て任せきっていたが...

半透明狐人間 さんがブースト

どちらかというと鍵を管理するのが難しいという印象を持ってる。Windows でどうやるかは自分も知らないな…

30分位前に起きてました。おはようございます。

新しいThunderbirdになってから、だいぶ楽にはなったけど、仕組み自体はまだ難解で初心者には厳しいだろうか...

半透明狐人間 さんがブースト

そう、個人的にメールのやり取りをする相手がいない問題と相手に(自分も) PGP の学習をさせるハードルが高すぎて結局使って無い。

夢を...見たんだ。

わたしはある少年について行っていた。
少年いわく、ネット上の恋人に実際に会うとのことであった。
心配だからついていってやった。

その少年が待ち合わせ場所に着くと、やってきたのは50代ぐらいのおばさんであった。
私はやっぱりなと思ったが、意外にも少年は喜んだ。少年は、相手が誰であろうと、その相手を愛すつもりらしい。

私は少年に感心していた。そして、しばらく2人っきりにしてあげようと、席を立とうとした瞬間、おばさんは衝撃的なことを告げる。

あなたの愛していた人物は、一人ではない、と。
実は、少年の愛していたアカウントは、3人の複数の人物で、日替わりで相手をしていたのだという。

少年は泣き崩れた。
「時間返してくれよ!! なんでだよ!!」
少年は大声で嘆き叫ぶが、現実は変わらない。これは、変えようのない現実であった。

私はどうしたらよいかわからなかった。

そうしているうちにおばさんは車に乗ってどこかへ去ってしまう。

私は少年を家まで送った。

その後、少年は行方不明となる。

なんとも言えない気持ちになった。

明日はいろんな事と並行して、古いオンボロノートPCにXubuntuをぶち込む予定。

バッテリは死んでるが、コンセントさえあればまだまだ使える。

諸々低性能だが、メインマシンにVNC接続する予定なため問題なし。

え、明日午前中で終わりだって?
やったね!

やろうと思ってたCOCOAのビルドとかやらなくちゃ。
小説も書かないと!

あと、Mastodon垢3つあるから、同時投稿ツールも考えないと。

遠くて不便 セブンイレブン

最寄りで60km先 セブンイレブン

遠くて不便 セブンイレブン

近くて便利 ローソン

近くて便利 ファミリーマート

やや近くてちょい便利 ミニストップ

あ、ちなみに、1時間くらい前に帰宅してました。ただいま。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。