昔から旅によく使っている、ドイツ軍の75Lリュックサックは、今回も大活躍だった。
やはりこいつはキャスター付きトランクより使い勝手がいい。階段も坂も改札もへっちゃらで、行動に小回りが効くし、片手が塞がることもない。道中で荷物の出し入れをするのも楽。

数日の大阪滞在が終了、東京に戻ってきた。

iPhoneを機種変更すると、suicaの番号も変わるのね。
新幹線の改札が通らなくてかなり焦ったのだが、それが原因だったのか。
EX予約に登録していたsuicaの番号情報を直して解決(たぶん)。

割と条件のいい職場を見つけた。今すごく転職を急いでいるという訳ではないけれど、うーん。

mixi2の様子をたまに覗いているが、各コミュニティの、「2人目がなかなか入らず、やっと入ったと思った次の瞬間に参加者がドドっと増える感じ」とか、「誰も書き込まないまま参加人数100人を超える感じ」とか、なんか、こう、たまらないな。

えっ。ホンダと日産、まじ?
ホンダ、お前、いけるのか。

電車に乗り込んだ途端に、Spotifyさんから「電車でGO/ハルメンズ」がかかる朝。いいことあるかも。

mixi2、とりあえずアカウントは作ってみた。
世間で言われている通り、しばらくは多くの人にとって居心地のよい空間になりそう。そこそこ人集まるだろうな。

髪を切ったぞ。今までやったことのない雰囲気にしてもらって、すごく楽しくてすごく嬉しい。担当さんも、めちゃよくできた〜ってテンション爆上がりしてて面白かった。

今年の学びと来年の抱負:貯金をしよう。来るかも分からん老後のため、とかではなくていいから、とりあえず金銭的な余裕を得よう。

今年は今までに聴くことのなかった「ネオアコ」をたくさん聴いた。が、この「ネオアコ」という概念が世間一般のソレと合っているのか、自信がない。フリッパーズが「ネオアコ」と聞いた時は驚いた。あれをそんなふうには思えない。
前提として、精神が完全に(ポスト)パンクであること。ただ、表現方法として、"結果的に"、フォーク寄りであるか、またはアコースティック音楽の要素がベースになっていたら、それを特別に「ネオアコ」と呼ぶことにしているのだ、と思っているのだけど。
でも、音楽文化においては、このように、ジャンル区分の基準についてああだこうだ言うのは不毛なのよね。研究として、相手と共通認識できる呼称があったら便利というだけで。

音楽のライブは、(特に昔は)撮影が禁止されている場合が多く、終始自分の目で見ることになるので、記憶に残りやすい。
とはいえ、数多くのライブへ行くと、その多くはどうしても記憶が埋もれてしまう。
それでもたまにふと思い出すライブがある。どんな規模でも、どんなジャンルでも、いい公演はやはり忘れないものだ。
メトロノームの復活ライブは、たまにふと思い出す。あれはいいライブだった。客層的にアウェーだったにも関わらずそう思うんだから、やっぱりあれはいい公演だったんだと思う。

坊や(愛犬)が死んでからもう2年以上経ったなんて信じられない。今でも夢には普通に出てくる。写真は五条悟。

Spotifyについて、いまだ詳しくなれずにいる。
一昨日、新しく提示されたDailyMixがものすごく良かったので、保存したつもりだったのだが、内容がどんどん変わってしまい、今や見る影もなくなった。
あれって保存できないのか。もしくは過去のDailyMixを復元することはできないのか。Dailyなんだからそりゃそうだと言われたら何も言えんが、また一昨日のDailyが聴きたいよ。

斎藤美奈子氏の「本音のコラム」読みてえ〜!(購読していないので読めない)

ビュッフェで誕生日ランチを堪能して、トーハクでハニワ展を楽しんだ。一日楽しかったあ。

今日は友人の誕生日を祝いつつの外出。まずはお祝いランチへ。

谷川俊太郎さんの訃報。悲しい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。