新しいものを表示

ぢんぢんぢんぢん血がぢんぢん

私は情報の最下層だから苔でも食う

有名だと一般人とは発言力違ってくるの当たり前だと思うんだけど
なんでその辺の自覚ないのだろう?
自分のストーリーで人のストーリーを上書きしたいってだけの人もいるけどなんで?
文筆で食ってる自信があるとああなるの?我が強いだけ?
当事者に自分の視点ではこう見えました。つって絡みに行くのはなんで?
たまには話を聞く側にまわれよ

乾燥肌にはホットコットもきびしいわ

コードとか裏側が見えるかんじ新鮮
スケルトンのゲームボーイみたい

じぶんのしごとブルシットジョブ化しつつあるのを感じる
本質的な目標を見失い、ただ要件を満たすための小細工みたいなものになっている

マスクつけてると匂いわからない
くつが臭いかどうかもわからない
不安だ

今日は新月なのでしんどいっていう説もあるらしい

アカウント購読
できたかな
その距離感もとめてた

こっちじゃなくてあっちが良かったかなー人生失敗したー
症候群

知ることについて
動物に関することだけは
つらくて、知ることを規制してる
ヤワなので

知ること
白色テロ
731部隊
ブルシットジョブ

松谷みよ子
私のアンネフランク読んだ
作品舞台の当時の日本で議論されていた事柄を興味深く読んだ

強制収容所から生きて帰ってきた、プリモレーヴィの事を思った

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。