新しいものを表示

あけおめ!2023!
ぴょんぴょん元気に行くよ〜

Spotifyで音楽流そと携帯持ったはずなのに、気づいたらみなさんの日常をなんとなーく眺めてる。時間がこうやって溶けていく

ゆるゆる心地よいがもったいなくも感じる時間(今日は用事満載だった!)

カレーばっか流れて来てカレー食べたくなるけど、お昼ご飯はカレーうどんだったわ

今夜は生姜たっぷりの唐揚げをさらに野菜ととじて唐揚げ丼に〜
丼って洗い物少なくて済むからいいよね!

ちゃんとペンギン歩きして歩幅小さめに歩いたよ
溶けかけのシャーベットなんてずずっと滑りそうになるんだわ

数年ぶりに中がモコモコしてる防雪ブーツだして履いた
ちょっと雪が残ってるか程度だったけど、雪に慣れてない民なので道路のちょっとした傾斜にビビる

地名がまあまあ分かる地元だからなんとかなるけど、同県でも知らない地名ばっかのところは絶対乗りたくない
500円ぐらいで市内のあちこちにスパっと行けるのは魅力だけど

フツーの高速の方が地名選択に悩まないからまだマシ。だって〇〇県➡️とかだもんね。

運転たまにしかしないので、短い距離で多くの分岐を示す都市高速道路が苦手
後々さらに分岐があるとは言え、反対方向の地名が同じ方向に曲がらされたりしてバグりそうになるから苦手

そんな苦手な都市高速を必要にかられて1人運転。はぁ〜めっちゃ緊張したわ…

さぁ、今日は朝から夜まで目いっぱい忙しい
落ち着いて気をつけて過ごそ。特に運転

大変なことは一気にやってくる感じあり。
そんな年もあるよね、まぁ2022はもーすぐ終わるし。

昨日たくさんカレーを見たので、必然的に今夜はカレーに。
キーマカレーにしようかなと思ったのに、寒いからトロトロ熱々を食べたくて普通のカレーに。
挽肉カレーってやつ。

管理人さんフォローしたら美味しそうなご飯がたくさん流れてきた
これはこれで幸せのお裾分けチックで良さげ

お風呂入ってドライヤーで髪の毛乾かして、歯磨きまで済ませて30分かからない
あんまり長くつからないんだよね

朝イチでブラシ特集してて、私も手櫛派だったけどマッサージ効果で抜け毛や白髪にも効くって事なんで、いっちょパドルブラシとやらお迎えするかって購入

さっきAmazonみたら千円以上お値段上がってんの… こういうの売れたら価格変動するようになってんだろうけどさ、朝買った私は2300円、夜の人は3500円って理不尽…

いつに戻れるなら、とか時々考えちゃうけど、ふと今思ったのは大学生の免許取ろうとしてるころ。
今なら縦列駐車とかクネクネとかスチャーっとやってやるのに! とか。

いやまて、出来るかな…

寒かったらエアコン付けるけど、それほどまで〜って時はコタツ入ったり、ブランケットかけてソファー座ったりするけど、トイレ寒っとか、洗面所寒っとかなるので、いっそ北の民みたいに常に暖房付いててお家快適ってのにもチョイ憧れる

日曜あたりチラッと雪❄️マーク付いてたりして。
なんかほんと急に冬が本気出してきた的な。

これから踵がガサガサしてきたり、洗い物で手荒れしてきたり、背中が乾燥肌でかゆかゆしてきたり、部屋の中で息が白い〜なんて事が出てくるってわけよね

マストドン、最初jpで作ったんだけど、購読の機能試してみたくて、fedibirdでアカウント作ったわいいものの、どーやるの?で。

tootleにはその機能なくって、そっか、fedibirdの方入れないとないんだわとようやく分かった。Twitterに慣れすぎの民だわ…

鶏ハムのサランラップ外しながら、さらーんらっぷだよー⤴︎さらーんらっぷだよ〜⤵︎ のあの歌が浮かびました
QT: fedibird.com/@soramame/1094885
[参照]

soramame  
鶏ハムと煮豚という謎の夕食を作ってしまった… 似たような食感というか。

鶏ハムと煮豚という謎の夕食を作ってしまった…
似たような食感というか。

公務員のボーナス、うちの市なかなか高かったわ

市の財政潤ってんの?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。