新しいものを表示
sonota88 さんがブースト

RubyKaigi 2024 の LT で発表したスライドです! rubocop-daemon が生まれた背景から RuboCop に取り込まれるまでの過程と、そこで感じた良さ・大変さを話しました。 speakerdeck.com/fohte/the-jour #rubykaigi

sonota88 さんがブースト
sonota88 さんがブースト
sonota88 さんがブースト
sonota88 さんがブースト

p372〜
ディフィーらより数年前に英国で発明されて1997年まで機密扱いだった公開鍵暗号の話。これは知らなかったのでおもしろ〜となってる。ジェイムズ・エリス、クリフォード・コックス、マルコム・ウィリアムソン。

スレッドを表示

時代が進んで公開鍵暗号の話になり、盛り上がりがある

スレッドを表示

Ruby: 2024年までのPrismパーサーの長い歴史を振り返る(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
techracho.bpsinc.jp/hachi8833/

sonota88 さんがブースト

gem_rbs_collection の新しいワークフローの紹介 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
timedia.co.jp/tech/20240513-te

「冪等性Tシャツ」から生まれてしまった会話 - 海波パソコン
blog.ayako-m.work/entry/2024/0

Ruby で JSONCanvas 形式を読み書きできるライブラリを作りました - ブログのおんがえし
ongaeshi.hatenablog.com/entry/

Otoboke Beaver: Tiny Desk Concert - YouTube
youtube.com/watch?v=wIfg-Ye0FV

contains explicit language で「露骨な表現が含まれています」になるんだ

sonota88 さんがブースト

WebAssembly所感|Masaki Hara zenn.dev/qnighy/articles/de878 #zenn
週末ちょっとWASMで遊んでたので感想です

sonota88 さんがブースト
sonota88 さんがブースト

Weekly GNU-like Mobile Linux Update (18/2024): News on Sailfish OS and Plasma Mobile linmob.net/weekly-update-18-20

sonota88 さんがブースト

無限に歩く体験ができる床。のび太と雲の王国でこういうのあったよね / “Here’s How That Disney 360° Treadmill Works” (1 user) hackaday.com/2024/05/03/heres-

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。