新しいものを表示

@qzbx こういうことは、続くっていうから、またよいことがあるかも~

@gizenchan 大学が名門でも、学生がきちんと育たない研究室はポイント低い。研究室選びは学生の自由にならない。一番予算のある研究室に多くの学生が割り振られる。企業からすると、大人数かかえた研究室の発表をみて、学生本位の研究室がリードしてるか、学生を労働者代わりにしている教授がはばを利かしている学部なのかをチェックすることになる。共同研究の相手としては後者になるが、採用するなら前者にポイントが入る~

@gizenchan (学生にとって)よい大学は、大学のホームページでなくて大学院のホームぺージの研究紹介で、学生(教師でなくが、どんな学会でなにを発表してるか見ると判る~発表原稿の執筆者の先頭が、修士コースの学生かどうかが大事。博士課程の学生だといまいち(博士課程に入る前に筆頭執筆者になれてないといけない)、学生でなく教師ばかりだと、名門だったとしても学生にとって「よい大学」とはいえない~

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。