新しいものを表示

第4話。初日から早速ピンチに陥るジルたち

・アーメイさん、めちゃくちゃ良い人よね…
・ローパーに文句たらたらのメルトだけど、そもそもこのおっさん嫌いな食べ物多過ぎやねんw
・今回のお風呂担当はファティナ
・謎の女、登場。その正体はエンドクレジットに←
・パズズの悪意で、再び全滅の危機を迎えるジル一行。相手は因縁のクサラックたち
・なんだかんだでジルを見捨てる事が出来ないニーバ
・改めて観ると、匂わせポイントが何気にぼちぼちと
・OPナレーションに、サキュバスのセリフ。カーヤの態度もそうか
・あとはメルトとローパーの因縁←

ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
tv.dmm.com/vod/detail/?season=

スレッドを表示

第3話。ギルガメス王暗殺の現場を目の当たりにしてしまうジル。ニーバに連れられ街に戻ったジルだったが…

・回想シーンに若ギルガメス(cv.関智一)登場
・カイが言った、ドルアーガの「呪い」とは
・暗殺計画は、どうやらマーフの差し金
・ってかマーフさん、この件どこで知ったんだっけか。彼経由だったっけか
・スライム登場。火に弱いとか、古式ゆかしいスライムなんだ… ドルアーガの塔なのに…
・とはいえこいつは、内部の核を砕くだけでもOK
・カーヤことイシュハラさん。秘密の多いキャラです
・「ウソ臭い天然娘」の称号が、某桜葉さんより似合うキャラ
・今回のお風呂担当は、ジルでした。老若男女問わず、お風呂担当になっちゃうアニメです
・次回からいよいよ塔に。ここからが本番です

ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
tv.dmm.com/vod/detail/?season=

スレッドを表示

第2話。パーティをクビになり、メスキアをさまようジル。仲間を募るため、広場で演説を打つが…

・相手にされないどころか、バカにされる始末
・とにかく青臭いジルが、この先どう変わっていくのか?ここ、この作品の好きなポイントなんですよね
・今回のお風呂担当はカーヤさん
・何気にジル、パズズの暗殺者をあしらえる程度には強いんよね…
・そういえばニーバたちは、何をするつもりだったんだろ?

ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
tv.dmm.com/vod/detail/?season=

スレッドを表示

踏み台昇降の時のお供アニメ、今日から『ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜』に。
わりと最近に観てるので内容は結構覚えてるけど、好きなアニメだし久しぶりに。

まずは表1話から。裏1話は入ってないんだ…

・本編の内容とはほぼ関係無い、おふざけ回。…当時これで切った人も多かったのでは?
・キャラが怪しいやつ呼ばわりされがち声優2大巨頭、櫻井孝弘氏と石田彰氏が揃い踏み
・何故か1エピソードに1回、必ずお風呂シーンが挿入される謎のこだわり
・今回のお風呂担当は、王女様
・ドルアーガの中田譲治氏と宿屋の主人の西村知道氏、よく考えたら本編ではお仕事されてないね…?
・ベテランの無駄遣いにも程がある(白目
・本エピソードは夢オチで終了。第2話からようやく本題に
・実際に現場で起こってたエピソードは、裏1話に。DMM TVでは観られないけど、円盤には収録されてたはず。

ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
tv.dmm.com/vod/detail/?season=

踏み台昇降をしながらアニメを観た記録。

赤い光弾ジリオン


[参照]

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。