アウトロが本当に好きすぎ

カネコアヤノ - さびしくない / Kaneko Ayano - I’m not sad
youtube.com/watch?v=oYo4eNL3nb

【今週はこれを読め! エンタメ編】ADHDと診断された作家の感覚と体験〜柴崎友香『あらゆることは今起こる』 - 高頭佐和子| webdoku.jp/newshz/takato/2024/

スタッフが同じなだけの別作品まで持ち出してる人も見た

『Q』みたいな短編形式でも「ぜんぶ話が繋がってるに違いない!」という謎の前提のもとに壮大な考察を始める人がいるくらいなので…

イシナガキクエにたいする不満、だいたいは「(最終回以外は) 週一でTV放送した」のと「仄めかしで終わるにしては長い」のが原因だと思う
「どう語るか」の問題

しかし結局みんな考察ばっかりしてるな…

イシナガキクエ#4、これは他のシリーズもそうなんだけど過去の映像がまったく昔撮られたものっぽく見えない

“激変”猛暑対策でアルパカも衣替え 見慣れた“ふわふわ”が一転“スリム”に 刈られた毛量は3頭で4.5kg 新潟・胎内市|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/703790

『イシナガキクエを探しています』、今まででいちばん好み

Obsidianがもはや物置きと化している

信じるからな!

>「考察しなかったらこの作品をわかっていないよね」みたいな風潮が加速するのは違うのかなぁ、と。なので、本作はあまり構えずに怖がることができる作りになっていますよ。
crea.bunshun.jp/articles/-/480

『イシナガキクエを探しています』今度は公開捜査特番ネタのモキュメンタリーなんだけど、既存のフォーマットを利用するととにかく展開が遅いのがね

実際はわりとしんどめの症状だろ、あれ

「汚言症」はわりとみんなカジュアルに自称してしまうのなんでなんだろうな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。