新しいものを表示

看護師さん曰く「今日すごく混んでるからちょっと待っててもらわないとだけどー」とな。

一昨日からじーさんが発熱&
風邪症状なので、かかりつけ医のところに連れてきた。

昨日の朝、抗原キット使ってみたところではコロナ陰性判定だったけど、抗原キットの陰性判定はあんまりアテにならんというよね。

というわけでコロナ&インフルの検査はしてもらえるらしい。

しかし、ここ、外で待たされるんだよ。今日、暖かいからいいけど吹きっさらし

Bluesky、アカウントまだ作ってない。

わりと早い時期にウェイトリストに登録しておいてそれでどスルーされてきたせいもあってか、現状あんまり興味無くなってるんだよね、今更感しかないというか。

そんなかんじなのでアカウントつくることすら「面倒くせぇ」になっちゃってる。

コーヒー豆の残りが少なくなったので発注したった

雪降った後のべしゃべちゃ&つるつるの道を歩くのは気が引けたが、マウスピースを取りに行くために歯科の予約入れてあったので行ってきたでござる。

昨日の歯科、検診の結果はまずまず問題なくて一安心。あとはマウスピースの型取りをしただけ。

長らく歯科の検診受けてなかったし、ここ4年間くらいかなり手抜きをしていたので、あれこれ問題起きてるだろなーと思ってたけど、意外と大丈夫だったでござる。

何年ぶりかわからないくらい久しぶりに歯医者に来た。とりあえず検診と、ここしばらく噛み締め癖が酷くなってるのでマウスピース作ってもらおうかと思ってる

相模原市でも揺れるくらいの地震なのでかなりヤバいと思うよ、これ

「データ通信機能を起動できませんでした/PDP認証に失敗しました」とかってアラートが出て、モバイル回線でネットに接続できず焦ってた。

なんてこたぁない、「APN構成プロファイル」を自分でDLしてきてインストールしないといけないことを完全に忘れていただけだったが、調べるまでそれに気づけなかった。

これなんだよ、機種の移行作業なんて数年に一回しかやらないからこういうのを忘れちゃうんだな。

iPhone12miniからiPhone15Proになった。

クィックスタートで楽に移行できるようになったとは言え、個別に設定しなおさないといけないアプリとかもあるしその他いろいろ手作業しないとならない場面もあるし、やっぱり移行作業は面倒くさいね。

toto3等当たって配当金が振り込まれていた、¥2,190。

3等でこの配当額はかなり良いのではないかな。過去、totoの3等だと数百円の配当しかいただいた記憶がないので。

クリニック、混んでいたけど再診のおかげかすぐ呼んでくれた。症状確認したら首と頭部をつなぐ筋肉が痛んでいる状態との診断で注射打ってもらった。

首痛、やや回復傾向はあるものの、このペースで薬飲んでると年内には薬切れになるのでクリニックに来た。けっこう混んでる…

昨日ひとつ歳をとったせいで今朝から首が回らなくなっている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。