新しいものを表示

吉祥寺ハモニカ横丁中央通り朝市、ブースの配置が確定しました! 地図を記事に追加しています。

●開催日:2024年5月12日(日)8:00~11:00

招文堂は文芸同人誌・ZINE・フリーペーパーなどを持ってゆきますよ!

▼朝市初売り作品も掲載中
note.com/shobundojinshi/n/n9bd

『嫌犬』
地球とはだいたい似ていて大きく違う、そんな星の大日本帝國に暮らす高等遊民の青年・新橋と、喋る犬・鎌谷。

一人と一匹は平和な日々を過ごしていた…はずなのだけど?


shobundojinshi.com/s/order?shi

『ちょっといい小石』

ポケットの中で転がしていたい、手触りのいい掌編が九つ。

正方形のちょうどよい一冊。草群鶏さん入門編としてもおすすめです。


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/7(火)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

招文堂には禁帯出なアンソロジーがございます。綺麗な海色を目印に、ぜひ立ち読みにいらしてください!

shobundojinshi さんがブースト

18時を過ぎておりますので、わーさんは撤収しております!

shobundojinshi さんがブースト

さて、わーさんは今、東京は吉祥寺にある #招文堂 さんという【文芸同人誌メインのシェア型本屋さん】でお店番をしているのですが、ここには何冊も、本がありますね……?
因みに、わーさんの全年齢向け本は、今は殆ど招文堂さんでしか扱ってないです。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11239 [参照]

和条門 尚樹💎  
周りに本を出している仲間が多すぎて勘違いしがちだけれど、世の中の人はそんなに本を出さないっぽい。
shobundojinshi さんがブースト

無事に吉祥寺にある #招文堂 さんに辿り着いたので、お店番してます!
今日は、 #一次創作小説 のシリーズから、この連休で作ってた #絡繰異聞 のキャラぬいがお供です。
QT fedibird.com/@shobundojinshi/1 [参照]

shobundojinshi  
文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/6(日)は12-18時/店主さんお店番DAY! ▼招文堂 https://yamaoritei.com/shobundojinshi 店主・和条門さんがお店にいらっしゃいます。『絡繰異聞』シリーズ他、副読本ふくめた多タイトルをたっぷり店頭販売していますよ...

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/6(日)は12-18時/店主さんお店番DAY!

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

店主・和条門さんがお店にいらっしゃいます。『絡繰異聞』シリーズ他、副読本ふくめた多タイトルをたっぷり店頭販売していますよ!

shobundojinshi さんがブースト

連休最終日の本日、わーさんは #招文堂 さんでお店番予定です!
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11225 [参照]

和条門 尚樹💎  
わーさんの個人サークル、旅人ノ夢は、2024年4月7日より #招文堂 さんに出店しております。 5月から8月にかけてのお店番・納品スケジュールは画像の通りを予定。 招文堂さんは、東京、吉祥寺にある、シェア型本屋さんです。 隠れ家的な雰囲気が好きな方には刺さると思います。 招文堂*文芸同人誌の...
shobundojinshi さんがブースト

そんな訳で、 #絡繰異聞 から奏音モデルのぬいができたので、明日の #招文堂 さんのお店番のお供に連れて行きます。

LG vol.7 特集『インスタントファミリー』

愛を注いで三分待つだけ簡単たくさんすぐできる。

八つのジャンルをスパイスに濃厚な物語をぎゅっと凝縮。インスタント麺を模した袋入り本。ぜひ一冊あなたの家にも。


shobundojinshi.com/s/order?shi

『あなたは 東興随筆集』
読んで旅するスラム街。

ふとしたきっかけで、上り電車に乗り込んだ「あなた」。たどり着いたのは、ヒトと獣人がまざり合って暮らす街「東興(とうきょう)」だった――


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/5(日)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

招文堂にはフリーペーパーもありますよ! 文芸いろいろ、同人誌と合わせてぜひチェックを✨

『Street Light Strange Stories』

夜を照らす街頭の下を歩くような――

そんな気持ちでお楽しみ頂ける、不思議・怪異・ホラー系の短編小説集。


shobundojinshi.com/s/order?shi

『水棲の光』
うろこに侵され、水を偏愛し、水に囚われる僕の妹

生まれつき、「僕」の妹の左足の裏にはうろこのような痣があった。痣は一枚、また一枚と増え、成長にともないその皮膚を侵食してゆく。水に惹かれながらもひとの生活を送る妹だったが――


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/4(土)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

招文堂は年に一冊、文芸テーマアンソロジーを発行しています。じっくり読んで、好きな作家さんを見つけてくださいね!

『Bye Bye Baby』
サヨナラベイビー

引っ越し前日の夜、隣に住んでいるブタ君がお煎餅を手土産に訪ねてきたーー

愛らしいブタ君の挿絵もすてきな一冊。


shobundojinshi.com/s/order?shi

いつもの文芸文庫2022夏【送料無料】

招文堂の文芸フリーペーパー配布企画〈いつもの文芸文庫〉参加作品より、ランダムで10作をお送り。

⭐この商品がカートに入ると、送料無料サービスが選択可能に! 気になる本とご一緒にどうぞ


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚5/3(金)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

5月最後の三連休。ひとりでじっくり、分厚い本を楽しむのもよさそうです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。