新しいものを表示
shobundojinshi さんがブースト

いや、5月は他の用事があるのでできませんが!
紙本祭コラボが始まったら行きたいですね〜
:bunhduwu:

スレッドを表示
shobundojinshi さんがブースト

早起きして、「ハモニカ横丁中央通り朝市」へ行く
→11時から開くカレー屋さんに行く
→12時からひらく爬虫類カフェに行く
→午後はダラダラと雑貨屋などを歩きめぐる

…という、吉祥寺パーフェクトツアーが(やろうと思えば)できてしまうのだよな
:bunhdthink:

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚4/24(水)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

よーく見ると、表紙には違う紙が使われている本も。店頭では、お好きな柄をじっくり選べますよ。

『猿の左手』▶shobundojinshi.com/s/order?ite

shobundojinshi さんがブースト

わ、今回の初売り、キラキラなの(リトラピ)とラノベっぽい装丁の(カノンカノン)だ!
QT fedibird.com/@shobundojinshi/1 [参照]

shobundojinshi  
毎月・第二日曜日は「ハモニカ横丁中央通り朝市」! ★2024年5月12日(日)8:00~11:00 東京・吉祥寺駅から徒歩2分。招文堂は文芸同人誌/ZINE/フリーペーパー等をもってゆきますよ。 ▼詳細&朝市初売り作品をチェック https://note.com/shobundojinsh...

毎月・第二日曜日は「ハモニカ横丁中央通り朝市」!

★2024年5月12日(日)8:00~11:00

東京・吉祥寺駅から徒歩2分。招文堂は文芸同人誌/ZINE/フリーペーパー等をもってゆきますよ。

▼詳細&朝市初売り作品をチェック
note.com/shobundojinshi/n/n9bd

『コール・オブ・スカイ -黎明の翼を背負ったイカロス達-』

人工の翼を背負い空を飛び、浮遊島に眠る宝を見つけ出せ。

長編ハイファンタジー!


shobundojinshi.com/s/order?shi

『水棲の光』
うろこに侵され、水を偏愛し、水に囚われる僕の妹

生まれつき、「僕」の妹の左足の裏にはうろこのような痣があった。痣は一枚、また一枚と増え、成長にともないその皮膚を侵食してゆく。水に惹かれながらもひとの生活を送る妹だったが――


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚4/23(火)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂yamaoritei.com/shobundojinshi

吉祥寺は曇天。こんな日は爽やかな空の表紙が目に留まりますね。

カフェも元気に営業中。お散歩ついでにぜひお立ち寄りください!

招文堂とは?

⇒オリジナルの文芸同人誌を作る方が、ご自分の作品専用の棚を持てるシェア型本屋です。

東京・吉祥寺駅から徒歩8分。カフェやギャラリー、パン小屋の集まった横丁コンプレックスの一角に、棚1つ分の本屋を持ってみませんか?

▼詳細
yamaoritei.com/shobundo/202208

『未来ヴィジョン』

#月が落ちてきたらと思うと怖いです。ここには月が落ちてきそうで怖いひとはいますか?

『幸せの色彩』――他、作者の山本Q太郎さんがSF小説のコンテストに出品した4つの短編を、各コンテストのテーマや執筆コンセプトとともに収録


shobundojinshi.com/s/order?shi

『おまねき vol.2 まつわる』
まつわる に まつわる 15のおはなし

招文堂主催の文芸テーマアンソロジー、vol.2のテーマは〈まつわる〉!

店の内外から15名の作品をおまねきしました。


shobundojinshi.com/s/order?shi

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚4/22(月)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂yamaoritei.com/shobundojinshi

気の早い梅雨を思わせる、しっとり雨の日。カフェはお休みですが、招文堂はしっとり静かに営業中です。

吉祥寺ハモニカ横丁中央通り朝市に出店します(2024年5月)|招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋 @shobundojinshi

毎月第二日曜日は、吉祥寺ハモニカ横丁中央通り朝市!

⭐開催日:2024年5月12日(日)8:00~11:00

招文堂は文芸同人誌・ZINE・フリーペーパーなどを持ってゆきますよ。

note.com/shobundojinshi/n/n9bd

オンラインイベント紙本祭6と招文堂のコラボ企画、参加作家さんの一覧が公開となりました。

小説、漫画、紙雑貨などなど、紙媒体の手掛ける10名の作家さんの作品が、招文堂に大集合します!

▼コラボ企画詳細
yamaoritei.com/kamihon/6shobun

[参照]

『しかくいボール -子どものことばは道しるべ-』

ほめられたい
なぐさめられたい
抱きしめられたい
きみの欲望は
私のと似ている

子育て中のママに贈る――とろけるような母と子の時間で満ちた、水源純さんの第三五行歌集。


shobundojinshi.com/s/order?shi

『むらくもやま日記 ことはじめ』

パワフルに働く焼き鳥ラバー、草群鶏!
肩書きの多すぎるアクティブ趣味人、雲形ひじき!
推しの概念を愛でる晩酌家、やまおり亭!

創作好きの食いしん坊3人組の、夏の交換日記をお届け。


shobundojinshi.com/s/order?shi

shobundojinshi さんがブースト

当サークル「クロタネソウ。」
紙本祭6×招文堂
コラボ企画に参加させていただきます✨

招文堂さんにアザ森を置いていただけると思うとワクワクしますね〜
どうぞよろしくお願いいたします!
[参照]

紙本祭  
【リアル店舗委託販売企画 参加作家さん決定!】#紙本祭info 招文堂 (@shobundojinshi )コラボ企画に参加くださる作家さんの一覧を公開します。 各作家さんの詳細についても順次公開予定。お楽しみに! ▼企画について https://yamaoritei.com/kamiho...

文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂📚4/21(日)は12-18時/無人営業です。

▼招文堂
yamaoritei.com/shobundojinshi

みんな気になるラーメン袋入りのアンソロジー、招文堂では袋の中身も立ち読みできちゃいます。欲しくなったら右最上段、サークルLG(仮)さんの本棚をチェック!

shobundojinshi さんがブースト

【リアル店舗委託販売企画 参加作家さん決定!】

招文堂 (@shobundojinshi )コラボ企画に参加くださる作家さんの一覧を公開します。

各作家さんの詳細についても順次公開予定。お楽しみに!

▼企画について
yamaoritei.com/kamihon/6shobun

▼紙本祭について
yamaoritei.com/kamihon

shobundojinshi さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。