新しいものを表示

鬱周期突入。良い考え浮かばず頭の中に黒い霧があるような不快感。リスパダールとフルニトラゼパムを鎮静剤として服用

真綿で首をしめるように鬱の気配がやってきた。ああ嫌だ。躁鬱周期はおおまかに月1である。

ミキサー持参のもうひとつの理由は無茶しても自己責任で済むからです。ライブハウスの卓が飛んだら出演するバンド、ライブハウス自体にダメージですけど個人的に持ってきたミキサーに爆音入力して飛んでも僕だけの問題で済みます。ちなみにレコーディング用ミキサー(Zedi8)とライブ用ミキサー(MX-ez6、ジャンク品入手、異常なし1,000円)があります。それにもう一つ緊急用の3チャンネルミキサーがあります。

ライブのリハーサルや本番で意図せずに音量が小さかったり、箇所ヵ所で音を大きくしたり、ミュートさせたりしたいがためにミキサー持ち込みです。別にライブハウスさんを信用してないわけじゃないんですけど、絶対にサブミキサー持っていきます。なので毎回PAさんには楽だと言われます。

別にこだわらなくてもいいと言われてるものの、ソロライブの企画趣旨が「素MIDI(エフェクト等の効果を使わないMIDI音源)、FM音源」との事でYAMAHA DX27でビートなんぞ作るんですがデジタルシンセは音作りが面倒くさい。ついついアナログシンセに頼ってしまったりする。

やっぱやめて、ハードディスクの振動を圧電素子で集音したドローンノイズ(に軽いビート)の曲にしました。それに即興でターンテーブルやらミニシンセやらポケットドラムマシンンやらタブラをシッチャカメッチャカします。

ライブオケの1つだけ、ピンクフロイドのOn the runをパク…オマージュしたものがあります。

ジョン・オズワルドのマイケルジャクソンのBADを再構築したプランダーフォニックスの方法論ですな。youtube.com/watch?v=8xIWLG-F0A

X JapanのForever Loveをサンプリングして再構築してみました。結構ズレてるけど多めにみてやってください。BPM185くらい。

マスクあるとヒゲ剃らなくていいし、割と防寒対策になるから正直周囲から浮くようになるまでマスクやめない。楽だもん。

コラージュ、ノイズ系の良いピクチャーレコードを手にいれました。ハーシュノイズじゃなくで、割とシンセ率高め。最高。

個人的にだけど、オタクとナードは違う。ナードは突き詰めて実行する。オタクは発信せずに求める。

お金出してサーバーつくろうかな。ナード音楽サーバー。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。