新しいものを表示

フリープラグインのテキストスピーチ(英語のみ)シンセ、ローファイビットな音もそうだけど明らかにアミーガのスピーチソフトを意識して作ってると思う。

久々のソロライブに向けてオケを作成中。今回こっきりの描きおろし。と言っても半ば即興演奏に近いので多くて5トラック程度。

友人に教えられてタブラが多めに売ってる中古楽器屋さんに行きました。ビギナーにオススメな状態と価格。特に2万切ってるやつは買いです!

オススメする音楽はかなりコアなものが多いので人を選びます。

とりあえずお子様向けのキングクリムゾンをのせておきます。
youtube.com/watch?v=m_w-n7LGki

デヴィット・チュードア「パルサーズ」、これ去年のベストでした。
youtube.com/watch?v=fNvH2fzKNM
ジョン・ケージと親交があり、あの「4:33」を初演したピアニストでもあります。ライブエレクトロニクスと銘打ち自作楽器やシンセを改良したノイジーな即興サウンドが非常にカッコよいです。現代音楽畑の人物ですが「現代音楽でも聴きやすいものはあるよ」という見本のような人物です。

今日はお昼に地下食品街でラーメン食べてたら、一口スープ飲んだ瞬間火事がありました。緊急避難だったので不可抗力ですが、無銭飲食したような申し訳ない気持ちになっちゃいました。
stv.jp/news/stvnews/cs3pdu0000

ガンガンフォローしますが、無視してくれてかまいません。ドМなので。

80年代初頭は「サンプラー1台でちょっとした一軒家が買える」と言われたそうですが、ブックラのこれは250万です。誰か買ってよ~!ちなみにオーダーメイド品の場合1千万普通に超えるそうです。

製品ページ↓
fukusan.com/products/buchla/

正直ホロライブの視聴者と変な平沢ファンは同一の線で見てる。早い話が限界オタクみたいな人。

平沢進は好きだけど平沢進のファンは気持ち悪いから嫌い

モーグシンセは「キーボードの延長」を前提にしているシンセなのに対して、ブックラは「純粋な音声合成装置」といった所でしょうか。ブックラユーザー的には「モーグの功罪」、つまりキーボード前提のある程度鍵盤楽器デザインなシンセである上に、「スイッチ・ト・オン・バッハ」から始まる「シンセと言う存在をポップミュージックという軽いジャンルに下げた」みたいな印象もあるそうです。

日本だとモーグシンセを始めとして、それに追随したシンセメーカーが普及したのでブックラシンセはあまり日本国内では一般的ではありません。そして使い方も難解で価格も100万とかザラです。デザインがいいですね。純粋にポップスよりか電子、現代音楽系統で使われる事が多いシンセメーカーです。

youtube.com/watch?v=9HoljsO22q
シンセサイザーをレコードに記録した最初のレコード。素晴らしい。使ってるシンセはブックラ。

ラーメン食べそこなっちゃった。避難警報鳴って煙出てるのにヘラヘラ笑ってカメラ回してるバカいました。正常性バイアスで死ぬタイプのバカ。

地下街で食事してたら火事おきた。多分ニュースなる。

タトゥーって、彫られてる体にミシンやられてる感覚あります。彫ってるのは腕だけ。これ以上やるとバンバン入れちゃいそうだからもうやんないです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。