新しいものを表示
しろくま さんがブースト

ちなみに……。

YOSAKOIソーランは「札幌で行われるダンスの競技会でしょ?」って認識の人が結構多いような気がする……。(お祭りではなく。)

スレッドを表示
しろくま さんがブースト

YOSAKOIソーランって,全道民が一致して熱狂している……なんてことはない。

なんていうか(札幌市内外を問わず)毎年1回のコンクールに向けて熱狂して踊りの練習をしている人もいるしそれを楽しみにしている人もいるし,雪まつりなみに特別番組も組まれるのも事実。

一方,札幌市内で結構広範囲で交通規制がかかるし,同じ曲がそこそこの音量で流されるもんで,あえて逃げ出す人がいるのも事実。

あたし別件でたまたまYOSAKOIソーランの時に居合わせたことがあって,早々に地下街に逃げ込んだんだけど,そこでとある蕎麦屋で納豆そばをいただいていた時に,隣のテーブルから,YOSAKOIソーランの悪口を言うおばさまたちがいて,なるほど札幌神社のお祭りとは浸透度が違うなあって思った次第。(なお札幌神社のお祭りって北海道神宮例大祭のこと。古くからの札幌市民は今もそう言っている。あれ不思議なことに,市内がそれほどの騒ぎにならないし,興味ある人とない人とがうまく共存しているって感じがするんだよな~。)

なお,YOSAKOIソーランの創始者の1人が最近全国区で有名になっている長谷川岳参議院議員。今となっては,政治家になるためのステップだったんじゃないの?って疑っている。(でもその過程で知事にって声は出なかったし,もともと衆議院議員選挙では負け続けていたし,なんか有権者の判断ってそう間違ってもいねえなって思う。)

6/1のかっぱは、江雪左文字に広島は八天堂のクリームパンを貰うかっぱ


5/31のかっぱは、日本号に、福岡のリューユーパンのマンハッタンを貰ったてんぐとかっぱ


5/30のかっぱは、ソハヤノツルキと、静岡ののっぽパンを食べるてんぐとかっぱ。


【河童と長い猫がいる本丸】

キャプテン翼が流行る本丸。

子どもは危ないからキャプテン翼の技をするのは禁止されています。


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。