新しいものを表示

恥ずかし〜やけどモヤモヤがスッキリはしたのでひとまずホッとした

自信はないけどなんかリカバリー方法分かった気がする
自分も勘違いしてたところがあるので週明け先方にごめんなさいしないといけないなあ

焦ることが多くて落ち着いてってよく言われるけど中々上手くできないんだのな
良い意味でマイペースを保てる人どうやって気持ちに余裕ができるのか教えて欲しい

今日のために仕事生き抜いてきたし飲み会も我慢して参加したのに、当日になったらなったで仕事のこと考えながら支度していた
もうええやん失敗してたらしてたでちゃんとリカバリーすれば(戒め)

家事やら最終準備確認やら済ませたらもう日変わってたし
これはもう電車で爆睡コースかも :02neko:

飲み会から帰ってきて明日3時起き :oshirase_blobcat_nikkori:
しかも絶対寝過ごせない

午前と午後と人の前で話す大きな仕事2つあって、午前めっちゃ噛み噛みで自信を無くしている :blobcatuwucry: 午後からも嫌だなあ

これなんの歌やろって気になってたけど運転中やし人と話してたしで歌詞さえ覚えてない、最近のランキング試聴しても違う…なんの歌だったんだあれは

落ち着いて考えたらもしかしてこんぴらさんでお願いしたことが叶ってる…?

今日は自分の仕事で嫌なこともあったのでなおさらマイナスに物事考えちゃうな、もう考えない

新人ちゃんと2年生ちゃんのサポートしつつ新しい仕事こなすのにいっぱいいっぱいで自分の仕事全然出来てないのは確かなんよね
でも仕事嫌なので定時になったらすぐ帰るっていうのは自覚している

上司に最近気持ちの変化があった?(要約)みたいなこと聞かれてポカンとしてしまったんやけど、仕事できてないよねっていう意味かなあと勝手に推察している

もしも徳川家康が総理大臣になったらギャグ映画?でも出てる人たちが豪華すぎるし面白そう :blobcatmelt:

レトさんの某鬱ゲー実況見てるけど元気な時に見ないと気持ちが鬱々としてしまうので時間空けて見ようと思った :blobtanuki_gakuburu:

土日最近1日1食生活になっている(お菓子は食べてる)んだけどそれでも1週間分の食費が予想よりも多くかかる時があって、遠征も続けるならもう少し切り詰めないと…と気持ちが暗くなっている :15neko:

午前中怒涛の如く仕事が続いて(休みの人がいたので手薄だったのもある)ずっとドキドキしっぱなしやったんやけど大丈夫かな、午後からは落ち着いて仕事したいな
なお午後からも人が減る予定()

なんかもっと良い方法があったのかな、でもその時思いついた方法がそれしかなくてモヤモヤしている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。