新しいものを表示

大阪お城フェス2023 

先生方のフォーラムめっちゃ面白くて勉強になったし行きたい城のパンフレットもたくさんゲットできて大満足〜!!
もう次の城に行きたくて行きたくて仕方ない :blobcat_frustration:
  

備中松山城と津山城に行ってきた!
二城とも石垣に圧倒されっぱなし(b´ω`)b
備中松山城は現存天守はもちろん天然の岩の上に築かれた石垣やお城がほんとカッコいいし、津山城は石垣が高すぎて背中反らないと写真撮れなくて苦労した笑
この石垣の上、天守閣がもし残ってたら…と妄想がすごく捗った :blobcatmeltcry:
      [添付: 8 枚の画像]

和歌山城と岸和田城に行ってきた!
御橋廊下を生で見て渡れたのがすごく良かった〜 :blobcatheartbongo:
天守の中も姫路城と同じ連立式でぐるぐる回って楽しかった🏯
岸和田城では犬走り🐕を見られたし八陣の庭もスタイリッシュでかっこよかったな〜! :blobcatowohappy:
しかし軽い熱中症になってしまい、平山城でも油断はできないと学んだ城巡りだった😎💦
      [添付: 6 枚の画像]

大阪お城フェスも初参加よ〜₍₍ ᕕ( ˘ω˘ )ᕗ⁾⁾
高槻城や岸和田城について知りたかったのでフォーラムがある土曜日に行く予定!楽しみ🏯
  
tv-osaka.co.jp/event/shirofes/

夏のお城祭り〜🏯 :blobhai: :blobhai: :blobhai:
春日山城、高田城、鮫ヶ尾城、富山城、高岡城を攻城!
特に土づくりの城を堪能できた旅だった∠( 'ω')/石垣無くても地形の利用と工夫で威厳のあるお城を造れるなんてすごいなあ :ablobcatnodmeltcry:
鮫ヶ尾城の炭化米は発見できず…次こそは見つけたい
富山城の埋門(赤門)もかっこよかった〜🙌
高岡城はトラブルあり公園に少ししか滞在出来なかったけど、もしここにお城があったら…と妄想しながら歩いてた
      [添付: 5 枚の画像]

オアーッ無事山城×2と平城の1日巡り完遂!歩いた〜
あとはごぷろちゃんが上手く撮れているか
  

9/16攻城団団員総会に参加、17日はお城EXPOin姫路に参戦します〜🙋‍♀️お城充!
どちらも初参加なのでどくどくわきわきしておる :blobhai:
お城エキスポはとうらぶの演奏会もあるのね
 

shiroexpo-himeji.jp

玄蕃尾城と佐柿国吉城に行ってきたー!
玄蕃尾城は虎口と空堀のフルコースでお腹いっぱい :ablobcatnodmeltcry:
もし賤ヶ岳の戦いで柴田勝家公が優勢だったら、この城で迎え撃つことが出来たのかなと思いながら歩いてた
国吉城は本丸から望む若狭湾の青と、山と田んぼの緑が本当に綺麗だった!
ただ予習不足で写真撮りたい場所や見たかった場所(曲輪群など)をスルーしてしまったので大反省会してる… :ultrafastparrot:
      [添付: 6 枚の画像]

米子城と月山富田城攻めてきた!
米子城は下からは大きな石垣が拝めるし、上からは街並みと海と山々が一望できて絶景!さすが米子のマチュピチュ :ablobcatnodmeltcry:
夕方とか冬の季節に行ったらまた違った景色が楽しめるんだろうな〜🌃☃️
これで鳥取3名城はクリア\( ˆoˆ )/
月山富田城は鹿介公の祈月像や山中御殿などテンション上がったけど、七曲りの坂で七難八苦を受難 :blobcatjoy:
蒸し暑いし、あと坂何回曲がんの!?って休憩しながら登った 
さすが難攻不落…🙏🌙
      [添付: 10 枚の画像]

尼崎城に初攻城してきた!
県下では姫路城と尼崎城の二城に天守を持つことが許された(江戸時代)と初めて知る :thinking_parrot:
展示ブースのCGで当時の城を上空や内部から見ることができて楽しかった〜d=(^o^)=b
近くの公園の遊具も尼崎城に合わせた感じで面白い!🏯 :blobcatmeltthumb:
   

🏯京都御城印サミット1日目行ってきた🏯
攻城団ブースすごく並んでたのと、団員さんがこんなに身近にいたんだ!?という嬉しさびっくり
以前登城した八木城の御城印を持っていなかったので、今回ゲットできて嬉しい☺️
まだ未登城の🏯もあったのでこれからどんどん攻めていくぞーᕙ( 'ω' )ᕗ
   

竹田城行ってきた!桜御城印今年はゲットできて嬉しい🌸
桜はまだ蕾だったけど石垣充できて元気チャージしてきた〜₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾
   

徳島三名城初攻城!
それぞれの城の石垣や礎石を撮っていたので、見比べながら今日の余韻に浸ってみたり :ablobmeltsoblove:
御城印も開館時間内にゲットできて良かった(´ω`)
  

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。