新しいものを表示

朝ごはん 

なんとか予定通り城巡り中🏯
予約時乗車券を買い忘れてたことに焦ったり牛乳噴き出たりしたけどタウは元気 :18neko:

ツワモノチョコ 

TSUWAMONO解禁ー!! :ablobcall: :ablobcall:
義缶ケース最高やし可愛いし美味しい😭😭

三成公友の会 

去年の祭の時に申し込んだ会員証が届いた😭🙌

佐和山城さんぽ〜
石垣と伊吹山と色々元気もらってきた :19neko:
初めて宗安寺さんの移築城門を見にいけたので満足
念持仏拝観は法要中だったのでまた次回!
観光協会さんで三成グッズ買ってたら、職員さんから三成関係のチラシをいただいてすごく嬉しかった :blobcatuwucry:
  

藤堂高虎公繋がりで伊賀上野と大和郡山城に行ってきた!
どちらも石垣の図が強い!特に伊賀上野城は石垣高すぎ、眺め最高 :19neko:
テレビでよく見る忍者電車にも乗れて楽しかった〜
大和郡山城は城内に祠が多く見られて不思議(墓石や石仏の転用石をたくさん使ったことに対して祀る意味?)
番屋カフェで🏯パフェ食べるか迷ったけど寒かったので断念……また今度食べたい :15neko:
       [添付: 9 枚の画像]

真ん中は姫路城近くのお土産屋さんでお迎えしたゴールデン甲冑三成ちゃん
比べると今回の甲冑三成ちゃんでかい 

むしゃくしゃしたのでテレビで見た背徳パンケーキ作ってみた :18neko:

今日絶対買うって決めてたんだ……今週は気持ちのジェットコースターがすさまじかった、よく休まなかった

芥川山城と高槻城へ行ってきた
寒かったけど天気が良く、本丸跡から大阪の街並みが一望できて最高 :blobcatmelt:
台風の影響で一部石垣が崩れてしまったらしいけどしっかりみることができてよかった!
高槻城は今年の大阪お城フェスで先生方のセミナーを聞いてから行きたいと思っていた城跡
近くのしろあと歴史館の展示で、発掘されたロザリオとか高山右近公について色々知れて面白かった
発掘された石垣の石が街中にちょこんと設置されてて、お守り石(見守り石?)みたいで可愛かった☺️
   

晩ごはん村上海賊漁師鍋と :lawson: の近江牛コロッケサンドイッチ買ってしまった
言葉に弱い( ´ω` )

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。