新しいものを表示

再アニメ化ってことは、現代にグッズが出る……!?
ぬいとか出たりする可能性もゼロじゃない……?

青山剛昌原作『YAIBA』完全アニメ化! yaiba-pr.com/

公式サイトももうあるー!!!!!!

え、今日一日どんな感情で仕事したらいいかわからない……
助けて……
こんな爆弾落とされるなんて思ってなかった……

スレッドを表示

ぎゃああああああああ!!!!
YAIBA再アニメ化とかマジで!???!!
元々ヤイバが好き過ぎるから発狂しそうなんだけど!???

は?!??いや、この令和に!!!!???

『YAIBA』完全アニメ化決定、原作・青山剛昌がシナリオ完全監修。「ヤイバを知ってる人も知らない人も、観てやってください!スゲーよ!!!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/article/202405/449

欠けたとこに仮の蓋つけてもらったんだけど、もう取れた​:blobcat_dame:

スレッドを表示

奇跡的に今日の予約が取れたから早退して歯医者行く!!!

スレッドを表示

ぎゃー!
今治療中の歯とは別の歯が欠けたー!!!!​:blob_tremble:

青山先生のプロフェッショナル 

録画してたの見たけど、なんか早死にしそうだな……と。
もちろん映ってるのがすべてじゃないのはわかってるけど、それでもスケジュールとかお菓子山盛りでネームとか、命削ってる感がすごすぎて :blobcatmeltcry:

今日は!水槽のフィルター掃除と!昨日の片付けの続きをしたあと!ゴロゴロしながらDQXにログインするんだ!

スレッドを表示

今日は!ネコちゃんに粗相されたこたつ布団を洗濯して!水槽の水漏れに巻き込まれてカビたカラーボックスを解体して!新しく届くはずのカラーボックスを組み立てるんだ!

相貌失認までは行ってない。
見分けがつく人のほうが多いから。
(ただし職場に限る。外で出会ったら「どこかで見かけたことのある人」まで認識が落ちる)

キャラクターの名前とか商品名は覚えられるのに、現実の人間の名前と顔が一致しないのは「その人がその名前である必然性がないから」という説を見かけて、なるほど!と思ったことがある。
そういう紐づけを無意識にしながら覚えてるから、余程「名は体を表す」人以外は覚えられないのだな、と。

でもまあ、なんとか頑張って覚えるしかないんだよなー!
みんな頭の上に名前表示しながら歩いてくれー!!!

スレッドを表示

職場に、どうにも見分けのつかない人が3人いる。
名前もわからない。
一人はポケモンが好きな人なので覚えておきたいのだけど、ポケモングッズを身に着けているときしか判別できない​​:blobcatmeltcry:

元々人の顔と名前を覚えるのは苦手で、学生時代には5年も同じクラスに居たのに最後まで見分けがつかなかったのが3人いた。

こういうの、どうやったら克服できるんだろうか。

帰ってからずっと猫の粗相のあとしまつとかやっててもうまぢむり

頑張る気力残ってないけど頑張らないといけない

ネコちゃん血尿止まったし、私が戻ってからは毛をむしってない。
ネコちゃん……そんなに私がいないのは不安だったのか​:blobcat_dame:

スレッドを表示

そして息子がネコちゃん心配しすぎて疲弊してる​:blobcatmeltcry:

スレッドを表示

ネコちゃんが!ストレスで毛をむしりまくり!部屋中に怒りのおしっこ!の果てに血尿出してた!!!

これは……私が留守にしたせいか……​:blobcat_dame:

ケンタッキー食べようと思ったけど祝日ランチタイムのフードコートは無謀すぎた。
(諦めた)

めざポケとブンブンジャーのエンディング生で聞いてきた!
喉からCD音源!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。