新しいものを表示

めざポケとブンブンジャーのエンディング生で聞いてきた!
喉からCD音源!

東京駅でなにか食べようと思ってたけど、行きたかった店が開店前だったので諦めてお家帰る……

紗也麻稲荷 さんがブースト

はやぶさ2♯公式ウェブサイトでは、「限界拡張日誌」というシリーズ記事を連載しています。
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/news/20240424_extended/index.html

2014年12月に打ち上がった探査機はやぶさ2は、開発時の設計寿命をとうに超えた状況にあります。はやぶさ2拡張ミッションでは、そういった機器の限界を探るべく、貴重な宇宙空間での実績データも蓄積しています。

「限界拡張日誌」では、日々限界に挑むはやぶさ2の姿を感じていただけるよう、関連する話題を皆さんへお伝えします。どうぞご覧ください。

途中停車する全てのサービスエリアに降りたけど、夜中でも楽しいよね、サービスエリア。

ここ数日夢見悪すぎてなんかもうダメだ
そんなダメージ受けるような内容じゃなかったはずなのに、起きたときの疲労感と絶望感がすごい​:blobcat_dame:

職場に閃輝暗点仲間が少なくとも3人は居ることが判明​:blobcatmeltcry:

少し早めに寝るとだいぶ早く目が覚めて、そこからは1時間おきに覚醒を繰り返すクソみたいな睡眠を取る羽目になる。
そして夢見も最悪で、なんかもう起きた瞬間から生きるのを諦めたくなった。

ついでに視界が戻ったあとに片頭痛が来るのも確定なので​:ablobcatpnd_headache:

スレッドを表示

しばらくしたら治るのはわかってるんだけど、これが起きるときはほぼほぼ疲れとストレスが限界のときだから仕方ないね

スレッドを表示

久しぶりに閃輝暗点起こして視界がバグってる​:blobcat_dame:
この状態で自転車乗るの危なすぎて休みの連絡入れたよね

ワンコレ、終了時間未定のメンテに突入しておる……

吐き出さないとしんどいので(愚痴) 

母方の祖母がもう長くないらしい。
末期癌で、食もほとんどなく、年齢的に治療もできないので(昭和一桁生まれ)自宅で緩和ケアに入っているとのこと。
生きているうちに会いに行きたいけど、最低時給でギリギリの生活をしているので休むこともできず。
というか、葬式に行く費用の捻出すら多分難しい。

なんかもう、なんのために働いてるのかわからなくなってきた。

今週が乗り切れないかもしれない程度にストレスと忙しさで倒れそう。
もう本当にだめかもしれない。
1番の問題は、ストレスは家庭内に、忙しさは職場にあって、どこにいても休まらないこと。

仮面ライダー(個人的な愚痴) 

本編で生き残った推しをVシネで抹殺したの、今でも許してないからな​:blob_tremble:

スレッドを表示

仮面ライダー 

本編ハッピーエンドで終わったのに、後で余計なもん作ってバッドエンドにするのもあるので油断ならない​:blobcat_dame:

今日は気圧のせいかとても眠い
今週を乗り切れば少し楽になるはずなのでがんばる

恋愛要素はないのだけど(強調) 

ちょいちょいヤマエン派を喜ばせる演出が入るのでありがたい​。​:ablobmeltsoblove:
別のキャラでも成り立つのをわざわざこの二人でやっているので、多分意図的に入れてるんだろうなー。

アニメに口調は寄せてるけど十字架天使のお荷物感はないし(とてもしたたかな子になってます)、ヤマト王子の対応もフラットなのがとても良い​のでこのままの感じで最後まで行ってほしいですね!​:blobcatmeltthumb:

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。