新しいものを表示
岩屋史規 さんがブースト

原付免許の125ccは特別に出力を下げたモデル限定で、原付二種が乗れるわけではないんだよね。原付二種が乗れる小型自動二輪車がなくなって、新たに小型限定普通二輪免許が出来る感じか。

岩屋史規 さんがブースト

人生良くなるのも悪くなるのも環境だよなと思うので現状悪いと感じたらさっさととんずらこいた方が良いね

岩屋史規 さんがブースト

今の気分を一文字で​:blobcat_frustration:

秩父に行ったときは、駅の土産売り場じゃなく、あえて矢尾百貨店でお土産を買った。そうしたら素敵な紙袋に入れてくれて大変嬉しかった。こういうのがいいんだよ

あ、でも大分のトキハ百貨店では月刊ムーのトートバッグを買ってしまった。
一般的なトートバッグより小ぶりなので取り回ししやすく、外にもポケットが付いているからサブバッグとしてとても便利

地方の百貨店に行くたび、応援の意味も込めて何か買いたくなるのだけれど、所詮は風来坊だから食品フロアしか用事がないのよね……

岩屋史規 さんがブースト

仙台の地場資本百貨店です。

仙台の市街地には他にも外部資本の三越百貨店がありますが、ブランド力では明らかに藤崎の方が上。

三越と違い地下鉄駅直結ではないのが弱みでしたが、
地下鉄東西線の開通でめでたく地下鉄駅直結の百貨店となりました。

開店時間の10時に合わせて、店周辺や民放ラジオ曲ではこの曲が流れます。

youtube.com/watch?si=MAMPYj9ch

この曲を知らない、という仙台在住経験者がいたら、モグリを疑ったほうがいいです。

群馬県産なのは見て買ったけど、みどり市だったか。わ鐵も乗ったことあるし、みどり市は叔母さん(故人)が住んでいた町なので親近感が湧く

スーパーで買ってきたほうれん草の袋をひっくり返したら、わたらせ渓谷鐵道の紹介が書いてあった

さくらみくら便利店、ググったら2021年6月から実験的にやってる店舗らしい。実際、大っぴらに広報して大きく育てようみたいな感じはないので、行けるうちに行ったほうがいいかもしれん

itmedia.co.jp/business/article

ゼンショーが群馬(となぜか戸塚)でこんな謎コンビニをやっていたとは知らなかった。行ってみてえ

さくらみくら【公式サイト】
sakuramikura.co.jp/

もし商店街の本屋さんが潰れたら、本自体はバイパス沿いの大型書店や通販で買えるかもしれないけれど、こういうささやかな伝統というか文化みたいなものも一緒に失われて二度と戻らないんだよなぁと思う

スレッドを表示

活字の本を買う時は、なるべく商店街の小さな本屋さんに行くようにしているのだが、そこは小さな本屋さんながら書店名入りのオリジナルのブックカバーをかけてくれるので気に入っている

ブックカバーをチャームにしたのか。これはいいな

岩屋史規 さんがブースト

ブックチャームガチャも明日から全国で再販するらしい やったねー

三重県民や岐阜県民は「文化盗用」という言葉に敏感なイメージがある(偏見)
だいたい隣の県のせい(偏見)

岩屋史規 さんがブースト

仙台駅名物の駅弁を「東京駅の炙りえんがわ寿司」と紹介する一文に「地方へのリスペクトがない」と苦言→「売る側の問題」「文化盗用では」などと意見も togetter.com/li/2463296 #Togetter

日本人が着々と「文化盗用」という概念を理解しつつある。

ちなみに「人生どうでも飯田橋」って打とうとしたら謎の変換予測が出た。誰やねん(声優さんでした)

人生どうでも飯田橋
ウマーベラス ウマーベラス
どれだけ食べてもゼロカロリー
ウマーベラス ウマーベラス
(人生に悲観して健康を蔑ろにしているため実質ゼロカロリー)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。