新しいものを表示

最近は、深沢美潮さんのフォーチュンクエストを読んでる 

もう1人はエレクトーンの先生 ドラクエ好きでたくさん弾くの教えてもらった

大人になってもゲーム好きでいいんだよって思ったは2人のうちの1人だった

ファミ通の森下万里子さんに関するツイートを読んでびっくりしている

古典作品は当時のベストセラーなのでエンタメだったり俗っぽかったりするのだけど、勉強してるっぽくみられるから怒られないと言う算段

歴史の教科書の文化のとこで紹介された本を読むと言う遊びをしていたけど、あれはコンテンツが少ない時代だからできた遊び 

今はコンテンツのサイクル早いし種類も増えてるから何を体験してきたかがとっても細分化してて面白いと思う

自分が生まれる前の音楽でも物語でもなんでも古典だと思う

ちょっと生き物としての私を大事にしたい

思い立って体重計と、血圧計をスマホに送信できるのにしてみた がんばる

天気が安定しないせいか、不安症がひどくなってて辛い
メールの宛先あってる?添付ファイル間違えたかもって起きてしまった

庵野ゆきさんの「竜の医師団2」読みました とても良かった あとがきに二人組で小説を書く話をしていて、なんかとても楽しそう

ユニコーン 勲章の使い道 レベル20くらい 

とりあえず全員クラスチェンジできました 多分これ5人編成しながら強化のが良かったかなー
装備編成し直しが雑になってきた

国語のあれそれは、知らない関数やライブラリを使う場合は公式にAPI載ってたらそれみてからにしようね、と同じ感じ 

映像化は決まったタイミングが原作面白いよって勧めがち

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。